やっと春っぽくなってきたね。ウェブカムやってると季節感って意外と大事だと思うんだよね。画面越しでもなんか雰囲気出したいじゃん。でさ、目立つアイデアって言ったら、やっぱり背景とかライティングにちょっとこだわるのが手っ取り早い気がする。最近、和風なデジタルアートっぽい感じにハマっててさ、桜の花びらが舞うようなエフェクトとか入れてみたんだよ。ソフトで簡単に作れるやつなんだけど、これが意外と映える。派手すぎないけど、見てる側に「あ、この人なんかセンスあるな」って思わせるくらいのバランスがいい感じ。
あとさ、カメラアングルも地味に大事だよね。上から撮るか正面かで全然印象変わるし。ちょっと斜め上からにして、背景に和紙っぽいテクスチャの壁紙持ってきたら、それだけで「あれ、この人こだわってるな」ってなるよ。照明もさ、白っぽい光より暖色系の方が柔らかく見えるから、雰囲気作りにはいいかもね。オレンジがかったランプとか置いてみるといい感じになるよ。別に高い機材じゃなくても、100均のLEDとかでも全然イケるし。
それと、動きにもちょっと遊び心入れるといいかもね。例えば、話すときに少しだけ身振り手振り多めにしてみるとか。過剰にやるとウザいだけだから、あくまで自然な感じで。和風モチーフ好きだから、扇子とかさりげなく手に持ってるとか、そういう小物使いもありかなって思ってる。別にガチで伝統的な感じじゃなくても、デジタルっぽい和のテイストが混ざってるだけで十分目立つよ。みんなはどうやって個性出してるんだろ。なんかアイデアあったら教えてほしいな。