ドネートで目立とうとしてるのに、自己演出が下手すぎる奴多すぎだろ。毎回同じ「ありがとー!」とか「うれしい!」だけで終わる配信者とか、見ててこっちが恥ずかしくなるレベル。金払ってる側からしたら、もうちょっと工夫しろよって思うわ。別に大金じゃなくてもさ、ドネートするってことはその配信に何か期待してるわけじゃん。それなのに、名前呼ばれてテンプレ反応されるだけじゃ冷める一方だよ。
オンラインだろうがリアルだろうが、印象に残るにはちょっとした「魅せ方」が大事なんだよ。例えばさ、街でナンパする時だって、ただ「こんにちは、可愛いね」って声かけるだけじゃ誰も振り向かない。相手の雰囲気見て、タイミング見て、一言に個性入れる。それがオンラインだとドネートコメントにそのまま当てはまる。ありきたりな「応援してるよ」じゃなくて、例えば「この声聞いたら今日の疲れ吹っ飛んだわ」とか、ちょっとしたスパイス効かせた一言で全然違う。配信者側もそれに合わせて反応変えれば、お互い盛り上がるだろ。
でもさ、現実はどうだよ。ドネート入っても「えー、マジでありがとう!」で終わり。いやいや、それじゃコンビニのバイトの「袋にお入れしますか?」と変わらんよ。視聴者だって馬鹿じゃないんだから、毎回同じ反応じゃ飽きるに決まってる。俺がよく見る配信でも、ドネート額に関係なく全部同じテンションで返してる奴いて、正直萎えた。せめてさ、小額なら軽く感謝して、大金なら本気で驚くとか、メリハリつけろよって思う。
自己演出ってのは要するに「自分をどう見せるか」の話だよ。オンラインだと顔や声だけじゃなくて、言葉選びや間合い、リアクション全部が武器になる。街で女の子に声かける時だって、姿勢とか目線とか気にするだろ?それと同じで、配信でも「どうやったら印象に残るか」を考えて動くべきなんだよ。ドネートもらって目立つチャンスなんだから、そこで自分を切り売りするくらいの意識持てって思うわ。
結局、ドネートで盛り上げるのもスキルなんだよ。金もらって喜ぶだけなら誰でもできるけど、そこから「次も見たい」「また投げたい」って思わせるには頭使わないと。自己演出下手な奴らは、リアルでナンパしても速攻フラれるタイプだろ。オンラインだろうが根っこは同じなんだから、もうちょっと考えてみろよって話。