また同じパターンばっかりでうんざりするな。毎回毎回、ウェブカムで女の子と繋がるって話になると、テンプレみたいなアプローチしか出てこねえじゃん。何か新しい流れを見つけた奴、ほんとにいねえの?最近、どのサイト見ても、みんな同じ手口で攻めてる気がする。まず「やあ、元気?」みたいな当たり障りのない挨拶から入って、ちょっと趣味の話振って、んで適当に褒めて…って、こんなん誰でもやってるよ。女の子側も見ず知らずの男からこんなメッセージ山ほど来てんだろ?そりゃスルーされるわ。
俺が最近気づいたのは、なんか妙に「カジュアルな親しみアピール」増えてね?たとえば、最初からタメ口で「ねえ、めっちゃタイプなんだけど!」とかぶっこんでくる奴。あれ、狙ってるのか知らんけど、逆に警戒されるだけじゃねえの?日本の女の子って、そういうグイグイ系より、ちょっと距離感ある方が反応いい気がするんだよな。少なくとも俺が観察した感じだと、サイトによっては丁寧なトークでじっくり話しかけた方が返信率高い。たとえば、相手のプロフちゃんと読んで、好きなアニメとか音楽の話題から入るとかさ。いきなり「会いたい」とか飛ばしすぎだろ。
それと、最近やたら増えてるのが「リスナー装って近づく」パターン。女の子の配信に潜り込んで、最初はただのファンっぽくコメントして、徐々にプライベートな話に持ってく奴。こいつら、時間かけて信頼稼ごうとしてるんだろうけど、ぶっちゃけバレバレだろ。女の子もアホじゃねえんだから、狙ってる男なんてすぐ気づくって。だいたい、そういう奴って配信のコメントで妙に目立とうとするから、すぐ「あ、コイツか」ってなる。俺も一回試しに見ず知らずの配信でコメントしてみたけど、なんか気まずいだけだったわ。自然に話すのムズいよな。
まあ、結局ウェブカムで繋がるってのは、リアルでのピックアップと変わんねえよ。相手のペース読んで、興味引く話題振って、焦らず進めるのが基本。でもさ、このスレ見てる奴なら分かるだろ?みんな「即繋がりたい」みたいな雰囲気で、誰も待つ気ねえんだよな。それで失敗して「ウェブカム無理ゲー」とか愚痴る。いや、お前が下手なだけじゃんって。なんかこう、最近のトレンド見てると、みんな効率ばっか求めてる気がする。もうちょい相手のこと考えるトーク増えねえかな。じゃないと、この先も同じ手口の繰り返しだぞ。誰かマジで新しいアプローチ試した奴いたら教えてくれよ。俺もいい加減マンネリ打破したいわ。