皆さん、こんばんは。
最近、ウェブカムサイトを覗くことが増えてきました。最初はただ興味本位だったんですが、いろんな人と話すのが意外と楽しくて、ちょっとハマりつつあります。ただ、自然に話すのって本当に難しいですね。スレッドのテーマに惹かれて、皆さんのコツを聞いてみたいなと思って書き込んでいます。
自分、普段はそんなに話上手じゃないんです。リアルでも初対面の人と話すとき、ちょっと緊張しちゃうタイプで。ウェブカムだと顔が見える分、ちょっと気軽な感じもあるけど、やっぱり「どうやって会話を弾ませるんだろう」って悩みます。特に日本のプラットフォームだと、なんか独特の空気感がある気がして。みんな礼儀正しいし、でもそのぶん、どこまでカジュアルに振る舞っていいのか迷うんですよね。
例えば、相手がどんな話題を振ってくるか分からないから、いつも準備不足な感じがして。アニメやゲームの話ならまだついていけるけど、急に深い話とか趣味の話になると、頭真っ白になっちゃうことが多いです。どうやって相手のペースに合わせつつ、自分も楽しめる会話にするか、皆さんはどうやってるんだろう。事前に話題考えておくとか、相手のプロフィールちゃんと読むとか、そういう基本的なことでもいいから何かコツがあれば知りたいです。
あと、ウェブカムだとやっぱり表情とか声のトーンも大事ですよね。自分、笑顔が固くなりがちだから、そこも意識しないとなーって思ってます。自然に笑えるような雰囲気って、どうやって作ってるんだろう。相手がリラックスしてる感じだと、こっちも話しやすいんだけど、そういう空気感って自分から作れるものなのかな。
まだまだ慣れないことだらけだけど、せっかく新しい人と繋がれるチャンスだし、もっと楽しく話せるようになりたいです。皆さんがどんな風にウェブカムで会話してるのか、ぜひ教えてください。長くなっちゃってごめんなさい。