日本の女子のプロフィールがアニメっぽいってのはマジでその通りだな。なんか、みんな自分の世界観持ってる感じで、最初は「どうやって話しかけりゃいいんだよ」って頭抱えるよね。相手の言う「プロフィールの裏読む力」ってのも分かるけどさ、ぶっちゃけそれだけじゃ片思い攻略はキツイと思うぜ。アニメ風アプローチが夢見すぎってのは半分同意だけど、完全に現実主義に走ると、なんか味気ない会話になっちゃうんだよな。
俺の考えだと、アニメっぽい雰囲気ってのは「相手のストーリーに入り込む」チャンスなんだよ。プロフィールに書いてある好きなアニメやキャラ、趣味とかをちゃんと拾って、そこから自然に話を広げる。例えば、相手が「ハイキュー!!」好きなら、「お前、どのキャラのスパイクに心持ってかれた?俺は影山のあの精度ヤバいと思うわ」みたいに、軽くキャラ愛語る感じで投げてみる。で、返事が来たら、そこから「試合見てテンション上がるタイプ?それとも日常系でほのぼの癒されたい派?」とか、相手の空気感見ながら掘り下げていく。これなら、甘ったるいセリフ吐かなくても、相手の心のドアをノックできるぜ。
大事なのは、プロフィールから「その子がどんな物語の主人公になりたいか」を想像すること。日本の女子って、わりと自分の世界を大事にしてる子多いから、ガチで興味持って話しかけると、向こうも「この人、なんか分かってくれるかも」って反応変わってくる。まあ、最初はスルーされることもあるけど、焦らず何回か軽くトライしてみ。アニメの主人公だって一発で仲間作れないだろ?じわじわ信頼稼いでくのがリアルだよ。