すみませんでした、みなさんが推し配信者とどうやって交流を深めてるのか、ちょっと気になってしまって。自分はモデルじゃなくて、ただの視聴者なんですけど、最近ウェブカムサイトを見てるうちに、配信者と視聴者の関係性ってどうやって築かれていくのか、分析したくなってきました。特に日本のサイトだと、独特の雰囲気があるじゃないですか。海外のサイトともまた違って、なんかこう…距離感が絶妙というか。
例えば、コメントで絡むときに、どのくらいの頻度で声かけてるのかなとか、配信者から返事が来やすい話題って何なんだろうとか、考えてしまいます。自分も推しがいて、たまにコメントするんですけど、毎回「これでいいのかな」って悩むんですよね。あまりしつこくすると迷惑かなとか、逆に静かすぎると忘れられちゃうかなとか。みなさんはどうやってそのバランス取ってるんですか?
あと、ギフトとか投げ銭するタイミングも難しいですよね。気持ちを伝えたいけど、ただお金で気を引いてるみたいに見られたくなくて。自然に配信者との距離を縮める方法って、やっぱりあるのかなって思うんです。日本の視聴者って、控えめな人が多いイメージあるじゃないですか。それでも仲良くなってる人を見ると、どんな風に交流してるのか、すごい興味あります。
こういうの考えるの好きで、つい長々と書いちゃいました。もしよかったら、みなさんが推しとどんなやりとりしてるのか、教えてください。分析っぽくなっちゃうかもしれないけど、ほんとすみません、単純に知りたいだけなんです。よろしくお願いします。