東京の夜って、なんか魔法かかってる気がするよね。金曜の渋谷、ネオンがギラギラしてて、人混みの中を泳ぐように歩いてた。今回のナンパは気合入れて臨んだよ。だってさ、事前にネットで「東京ナンパ攻略法」みたいなスレ漁って、頭に叩き込んだんだから。結果? まぁ、聞いてくれよ、笑えるから。
まずはハチ公前で軽くウォームアップ。スーツ脱ぎたてのサラリーマン風の俺、ちょっとカジュアルなジャケットでキメて、ターゲット物色。20代っぽい子、友達と二人でスマホ見ながら笑ってる。よし、いける。例の「自然な声かけ」ってやつ試そうと思って、「ねえ、この辺でオススメのカフェ知らない?」ってスムーズに話しかけた。…はずだった。彼女、チラッとこっち見て「は? カフェ? ググれば?」って一蹴。友達は爆笑。はい、初戦KO。スレに書いてあった「笑顔で柔らかく」が通用しない瞬間ね。
気を取り直して、今度は原宿の方に移動。竹下通り抜けて、ちょっと落ち着いた路地でカフェのテラス席に座ってる子に目星つけた。スレで読んだ「共通点作戦」を実践すべく、彼女が読んでる本の表紙チラ見。なんか英語の自己啓発本っぽい。よし、これだ。「それ、俺も読んだことあるよ! どの章が好き?」って話しかけたら、彼女、めっちゃ真顔で「これ、会社の課題で読まされてるだけ」と。うわ、空気凍るわ。なんかフォローしようとしたけど、「忙しいんで」ってイヤホン装着されて終了。スレの「本で話しかけるは鉄板」って、誰だよ書いたの。
で、最後のトドメが新宿。もう夜も深まって、ゴールデン街あたりでちょっと酔った勢いの子狙おうかなって。バーから出てきた子、ひとりでタバコ吸ってる。よし、ラストチャンス。「タバコの火、貸してもらえる?」って、俺タバコ吸わないのにカッコつけて言ってみた。彼女、ニヤッと笑って「火ならあげるけど、ナンパなら他でどうぞ」だって。しかも「そのフレーズ、10年前のナンパマニュアルに載ってたよ」って追い打ち。いや、参った。ネットの情報、古すぎたのか?
結局、3戦3敗。東京の夜はキラキラしてるけど、女の子のガードはそれ以上に硬いわ。スレで見た「自信持って話せばいける」とか「ユーモアが大事」とか、全部机上の空論だった気がする。いや、俺の使い方が下手だっただけか? まぁ、こうやって失敗談を書き込んで、次に繋げるのが東京流だろ。次はもっとマシな作戦でリベンジするわ。誰か、2025年最新の攻略法知ってたら教えてくれ。