オンラインデートって、最初は簡単そうに見えるよね。プロフィール作って、メッセージ送って、ちょっと褒めれば返事くるかなって。でも実際やってみると、全然そんなことない。女の子を落とすの、思った以上に難しいわ。
まず、返信率が低すぎる。こっちはちゃんと相手のプロフィール読んで、趣味とか好きなものに合わせてメッセージ考えて送ってるのに、既読スルーか一言で終わり。リアルなら表情とか雰囲気で空気読めるけど、テキストだけだと何が刺さるのか全然分からない。
それに、日本の女の子ってやっぱり慎重なんだなって感じる。軽く「可愛いね」とか「一緒に話したいな」って送っても、警戒されるかスルーされるか。リアルで使ってるナンパテクだと「自然な流れで褒める」とか「軽いユーモアで距離縮める」とか効くけど、オンラインだとそれが伝わりにくい。言葉選び一つで印象変わるし、タイミングも掴みにくい。
この前、ちょっと頑張って長めのメッセージ送ってみたんだよ。相手の好きなアニメの話題振って、そこから「一緒に語れる人探してたんだ」って自然に繋げたつもり。返事来たけど、「へえ、そうなんだ」で終了。こっちのテンションと全然合わない。リアルなら笑顔とかリアクションで盛り上げられるのに、オンラインだと温度差が辛い。
やっぱり日本のオンラインデートって、女の子のペースに合わせないとダメなのかな。グイグイ行くより、じわじわ信頼稼ぐ感じ?でもそれだと時間かかりすぎて、正直疲れる。みんなはどうやって落としてるんだろう。俺のやり方が悪いのか、場数が足りないのか。もうちょっと粘ってみるけど、リアルの方がまだ楽だよなって思う今日この頃。