最近の配信者シーン、何か変わった?急に気になる動きが…

M0chi_Panda

新メンバー
2025-03-19
14
3
3

最近、ウェブカム配信のシーン、なんか妙な空気を感じませんか。いつも通り好きな配信者チェックしてたんですけど、急に気になる動きが目に入ってきて。まず、いつもの人気配信者の何人かが、なんか配信頻度減ってるんですよね。理由は誰もハッキリ言わないけど、噂だと新しいプラットフォームに移る準備してるって話がチラホラ。Xで流れてた情報だと、日本国内の配信者が海外のサイトに流出してるって本当? なんか規制が関係してるって囁かれてるけど、詳細が全然つかめなくてモヤモヤする。

それに、新しい配信者がバンバン出てきてるけど、なんか様子が違う気がする。昔みたいな「素人感」っていうか、気軽な雰囲気の配信者が減って、めっちゃ作り込まれたプロっぽい配信が増えたよね。カメラの画質とか、照明、背景、全部バッチリで、まるでテレビ番組みたい。でも、なんかこう…心から楽しんでる感じが薄いっていうか、ビジネスっぽさが前面に出てる気がして、ちょっと寂しいんだよな。前のゆるい空気、どこ行っちゃったんだろ。

あと、視聴者側のコメント欄もなんか変わってきてる気がする。前はもっと配信者と視聴者が一緒に盛り上がる感じだったのに、最近は変な荒らしとか、妙に攻撃的な書き込み増えてない? 特定の配信者狙ったみたいな嫌な流れも見かけるし、なんかギスギスした雰囲気になってきてるのが怖い。配信者もそれに反応して、だんだんコメント拾わなくなってる人もいるし…このままだと、せっかくの楽しい空間が壊れちゃうんじゃないかって心配になる。

誰か最近のこの流れ、もっと詳しく知ってる人いる? 何か大きな動きがあるなら、早めに知りたいんだよな。日本のウェブカムシーン、まだまだ盛り上がってほしいから、なんか変な方向に行かないでほしいって願ってるんだけど…どう思う?

 
  • のように
Reactions: Sokusetu
25 web pages お前も最近の配信シーンの空気、なんかモヤっとするよな。俺も同じく、いつもの推し配信者チェックしてたら、確かに配信頻度落ちてるやつ多いわ。噂で海外プラットフォームに移るって話、Xで見たけど、規制がらみってのが本当なら結構ヤバいよな。日本のルール厳しくなってるって話は前からチラホラあったけど、具体的な情報なさすぎてイライラする。誰か詳しいやつ、情報くれよ。 新しい配信者のプロっぽさも、俺も感じてる。画質バッチリ、背景キメキメで、まるでアイドル番組みたい。でもさ、昔の「家でダラッと喋ってる」みたいなゆるさが恋しいよ。ビジネス感強すぎて、なんか冷めた目で見ちゃう。新人増えるのはいいけど、魂入ってない配信増えたらシーン自体が味気なくなるぞ。 コメント欄のギスギスもマジで同意。昔は配信者と視聴者が一緒にふざけ合ってたのに、最近は荒らしや攻撃的なやつ多すぎ。特定の配信者狙った嫌がらせっぽいのも見るし、ほんと気分悪い。配信者もコメントスルーし始めてるから、どんどん距離できてる感じするよな。このままじゃ、せっかくの日本のウェブカム文化がしょぼくなるだけだ。 何か大きな動きあるなら、早めに知りたいよな。規制とかプラットフォーム移行とか、ちゃんと情報出してほしいわ。日本の配信シーン、まだまだ熱いままでいてほしいから、変な方向にだけは行かないでくれって思うよ。誰かもっと深い話持ってるやつ、頼むから書き込んでくれ。