片思いの相手とオンラインで近づけるかって、正直不安しかないんだよね。みんなはどう思うんだろう。そもそも、オンラインでどこまで本気で人と繋がれるのかって疑問があってさ。現実で会うわけじゃないから、どうしても距離感が掴みにくいっていうか。相手が何を考えてるのか、画面越しだと読み取るのって難しいよね。
俺も結構いろんなウェブサイトとか見て回ってて、そこで女の子とチャットしたりするんだけど、やっぱりリアルな雰囲気とは全然違う。例えば、こういうところで話しかけてみると、最初は軽いノリで会話が始まるけど、相手がどれくらい本気で返してくれてるのかわからなくてさ。片思いの相手にアプローチするなら、もっとちゃんと気持ち伝わる方法じゃないとダメかなって思う。
でもさ、オンラインだと気軽に話しかけられるメリットもあるわけじゃん。現実でいきなり声かける勇気がない時でも、チャットならちょっとした一言から始められる。でも、それが逆に「軽い奴」って思われないか心配で。片思いの相手に限って言えば、俺、失敗したくない気持ちが強すぎて、どうしても一歩踏み出すのにビビっちゃうんだよね。
みんなはどうやってオンラインで距離縮めてる?何かコツとかあるなら教えて欲しい。俺の場合、相手の趣味とか好きなもの聞き出して、そこから話題広げようとするんだけど、反応薄いとすぐ凹む。片思いって時点でこっちが勝手に盛り上がってるだけかもしれないし、向こうにその気がないならどうしようもないのかなって…。なんかもう、オンラインでの進め方自体が正解なのかわからなくなってくるよ。
やっぱりオフラインで会うのが一番確実なのかな。でも、今の時代、最初はオンラインで繋がるのが普通になってきてるのも事実だし。どうやってバランス取ればいいのか、ほんと悩むわ。意見聞かせてくれると助かる。