さて、みなさん、日本のウェブカム界の奇妙な花園に足を踏み入れてどれくらい経つだろうか。俺は最近、この仮想の庭を歩き回って、プロフィールに隠された謎を解くのにハマってる。今日はちょっと気になった子の話をしようと思う。
まず目に飛び込んできたのは、プロフ写真で桜の木の下に立つ彼女。シンプルな白いワンピース、風に揺れる髪。いかにも「純粋な和風美人」って感じだ。でも、待てよ。よく見ると背景の桜、なんか不自然じゃないか?花びらの輪郭がやけにシャープで、まるで合成っぽい。季節も今は3月だし、リアルタイムなら桜はまだ満開じゃないはずだ。さてはこいつ、画像加工で「儚い美」を演出してるな?
次に自己紹介文。「趣味は読書と散歩。静かな時間が好きです」と書いてある。うーん、ありきたりすぎて逆に怪しい。こういうタイプは大抵、裏で何か企んでるか、あるいは何も考えてないかのどっちかだ。で、配信履歴を覗いてみたら、案の定、夜中の3時に「まったりおしゃべり枠」とかやってる。静かな時間好きならもっと早寝しろよって思うけど、まあそこは突っ込まないでおく。
そして配信スタイル。彼女、カメラに映る時いつも微妙に斜め45度なんだよ。顔が一番良く見える角度を研究してるのか、それとも首が曲がったまま戻らない呪いでもかかってるのか。どっちにしろ、この角度にこだわる子は自己顕示欲が強いか、あるいは何か隠したいものがあるかのどっちかだ。試しにアーカイブで横顔が見える瞬間を探してみたけど、やっぱり映さないようにしてるっぽい。耳の形でも隠したいのか?謎は深まるばかりだ。
で、アドバイスだけどさ。こういう子に絡むなら、まず「桜の写真、綺麗だね。どこで撮ったの?」って聞いてみ。もし「えっと…どこだっけ…」とか曖昧な答えが返ってきたら、加工確定だからそこで突っ込むのもあり。逆にちゃんと場所言えたら、それはそれで話広げられるし。どっちに転んでも得しかない質問だ。あとは、彼女が「静かな時間好き」って言うなら、深夜枠じゃなくて昼間のまったり配信をリクエストしてみ。反応で本性見えるかもよ。
この園芸日記、まだまだ続くからな。次はどんな奇妙な花を見つけるか、楽しみにしといてくれ。