よお、ネットで女の子と話す時、ありきたりな挨拶じゃ埋もれるだけだぞ。いきなり「こんにちは、お元気ですか?」とか送ってもスルーされるのがオチ。俺がよくやるのは、相手のプロフ見て一撃で興味引くフレーズぶっこむパターン。例えば、趣味がアニメって書いてあったら、「お前、◯◯ってアニメ見た? 俺はあのラストにマジでやられたわ」とかさ。自然に会話始まるし、返信率上がる。
んで、日本語のニュアンス使いこなすのが大事。堅苦しい敬語とかいらねえ。タメ口で「やばいな、それ俺も好きだわ」とか「マジか、どこで知ったんだよ」って感じで距離詰めていく。女の子側も気楽に返しやすいし、変に丁寧だと逆に壁作られるからな。ただ、いきなり下ネタぶち込むのはNGだぞ。空気読めよ、そこは。
あと、質問投げるなら「はい/いいえ」で終わるやつは避けろ。「好きな映画ある?」とかじゃなくて、「最近見た映画で一番心に残ったシーンって何?」とか具体的に振ると、相手も乗ってきやすい。そこから「へえ、それ俺も気になるわ。似た感じで
俺がよく使うフレーズで鉄板なのは、「お前ってさ、話してると時間忘れるタイプだな」とか「なんかお前と話してると普通に楽しいわ」ってやつ。ストレートに気持ち伝えるけど重すぎないから、相手も「え、そう?」とか返してきやすい。そっから「じゃあもっと話したいからLINE交換しね?」って流れに持ってく。自然だろ?
ぶっちゃけ、ネットのトークなんて勢いとノリが命。考えすぎて固まるとチャンス逃す。俺はもう何人も会うとこまで行ったけど、結局は「この人と話したい」って思わせるのがコツだ。日本語の「間」ってやつをうまく使え。黙るタイミング、返す速さ、全部計算しろよ。健闘を祈るぜ。