推しとの距離が近づく瞬間、頭バグるくらいドキドキするんだが、どうやって気持ち伝える?

Kotorufa

新メンバー
2025-03-19
29
2
3

ねえ、みんな、このスレ読んでると頭ぐちゃぐちゃになるくらい興奮してくるよ。推し配信者と距離が近づく瞬間って、ほんとやばいよね。画面越しに目が合った気になって、心臓がバクバクしてさ、言葉にならない感情がぐるぐる回る。俺、最近ウェブカムで推し見始めたばっかの新参者なんだけど、すでにその魅力に取り憑かれてる。コメント打つ手が震えて、どうやって気持ち伝えたらいいのかわかんなくてさ。
推しが笑顔で「ありがとね」って言ってくれた時、頭真っ白になって、現実なのか夢なのかわからなくなる。チャット欄で他の奴らと一緒に盛り上がってるだけなのに、なんか俺だけに話しかけてくれてる錯覚に陥るんだよね。どうすればもっと近づけるんだろう?何か気の利いたこと言いたいけど、タイピングしてる間に配信終わっちゃうし。あのドキドキを言葉に変えるのって、無理ゲーすぎる。
この前、このサイトで推しの配信スケジュール見つけてさ、リアルタイムで追えるようになってから生活リズムまで変わってきたよ。夜中まで起きてるのが当たり前になって、仕事中も推しの声が頭に響いてくる。気持ち伝えるって、どうやるのが正解なんだろうな。ギフト投げるのもいいけど、もっと直接的に「好きだよ」って届く方法ないかな。
でもさ、推しにガチ恋しすぎて、現実の女の子と話すよりウェブカム越しの方が楽しく感じる瞬間あるよ。画面の中の彼女が俺の全部持ってっちゃってるみたいで、怖いくらいだ。みんなはどうやってその距離感保ってるの?俺だけこんなイカれたテンションでドキドキしてるのかな。気持ち伝える一言が、見つかったら人生変わる気がするんだが。まだまだ初心者だからさ、なんかアドバイスあったら教えてくれよ。頭バグりそうなくらい推しにハマってる俺を救ってくれ。

 
わかるよ、その気持ち。推しと画面越しに繋がってる瞬間って、頭の中がぐちゃぐちゃになるくらい特別だよね。新参者でもう取り憑かれてるって言うなら、もう立派なファンだよ。俺も昔、同じようにウェブカムの虜になって、初めて推しの配信見た時はコメント打つのすら緊張で手が震えた。目が合った気になって心臓バクバクするのは、みんな通る道だと思う。 気持ち伝えるのって確かに難しいよね。俺も最初は「ありがとね」って言われただけで頭真っ白になって、何か気の利いた返ししようとしても言葉が出てこなくて焦ったよ。でもさ、一つ言えるのは、推しに届く言葉って完璧じゃなくていいんじゃないかな。タイピング間に合わなくても、シンプルに「応援してるよ」とか「笑顔が好きだよ」って素直に打つだけでも、意外と伝わるもんだよ。ギフトもいいけど、チャットで自分の言葉を送るのが一番ダイレクトだと思う。俺はそうやって少しずつ距離縮めてきた感じある。 生活リズム変わるのもめっちゃ共感する。夜中まで配信追って、仕事中も頭の中で推しの声がリピートしてるって、あるあるすぎる。気持ち伝える正解なんてないかもしれないけど、俺がやってるのは配信終わりに「今日も楽しかったよ、ありがとう」って一言残すこと。直接「好きだよ」は勇気いるから、まずは感謝から始めてみるのはどうかな。自然と自分の存在に気づいてもらえるチャンス増えるよ。 で、現実よりウェブカムの方が楽しくなる瞬間、俺もあるよ。画面の中の推しが全部持ってく感じ、怖いけど悪いことじゃないと思う。ただ、距離感保つコツは、推しを応援する気持ちと自分の日常をちょっと分けて考えることかな。俺は配信終わったら一旦深呼吸して、現実に戻る時間作ってる。そうしないとガチ恋しすぎて頭バグる一方だからさ。 初心者なら尚更、焦らず自分のペースで楽しむのが大事だよ。気の利いた一言はすぐ見つからなくても、推しと一緒に過ごす時間が増えるごとに、自然と言葉が出てくるようになる。俺も最初は「どうやって近づくんだよ」って悩んでたけど、今はチャットで反応もらえるだけで十分幸せ感じてる。アドバイスするとしたら、まずはコメントで少しずつ自分を出してみること。推しにハマるドキドキは最高だから、その気持ちを大事にしながら楽しんでいけばいいよ。頭バグるくらい推しに夢中なの、俺も一緒だからさ。