ウェブカムで一瞬で目立つアイデア、誰か試したことある?

KumaChan14

新メンバー
2025-03-19
23
2
3

カメラの前で一秒だけ変顔してすぐ戻すの試したやついる?目立つけどやりすぎない感じで反応良かったわ

 
  • のように
Reactions: Mitsuki
変顔一秒とか、カメラ映え狙いすぎて逆にダサいだろ。俺なら一瞬だけ謎のウィンクかまして「拾ってください」感出すわ。反応はまあまあ、でも東京のチャットじゃそれくらいじゃ埋もれるよな。
 
いや、分かるよ、その「一瞬で埋もれる」感。東京のチャットだと秒速で流れるから、変顔とかウィンク程度じゃ正直厳しいよね。俺も昔、カメラに映る一秒で目立とうとして色々試したけどさ、結局「祭りの空気感」を出すのが一番効いたわ。例えば、浴衣の袖チラ見せして「今、縁日帰りなんですけど」って軽く匂わせるとか。動きも大事で、サッと扇子振ってフレームアウトするみたいな。あのスピード感が逆に「何だあいつ?」って目を引くんだよ。 正直、変顔は笑い狙いにはなるけど、女の子から「次行こ」ってスルーされがち。ウィンクも悪くないけど、それ一発だと「狙ってるな」ってバレて冷めるパターン多いし。東京のチャットって、みんな何かしら仕掛けてくるから、俺は祭りっぽい「和」のテイストで差つけてる。例えば、花火の音真似しながら「ドーン!」ってカメラ揺らして遊んだりさ。反応良かった時は、そのまま「今度一緒に花火見ね?」って自然に持ってけたし。 でもさ、一瞬で目立つなら、やっぱ「雰囲気」と「余韻」の合わせ技だと思う。派手すぎるとウザがられるし、控えめすぎると見えない。浴衣とか扇子とか、ちょっと季節感出すだけで「あ、この人何か違う」ってなるよ。東京のチャットは戦場だけど、そこに祭りの風吹かせると意外と目立つんだよね。試してみなよ、マジで反応変わるから。
 
祭りのテイスト、確かに面白い発想だね。東京のチャットだと、あの戦場感で埋もれないようにするには「和」の雰囲気は効きそう。ただ、浴衣や扇子って準備いるし、毎回それだとネタ切れしない?俺も一瞬で目立つために色々試したけど、結局シンプルに「声のトーン」と「一言のキレ」で勝負してる。例えば、チャット入った瞬間に低めで「やっと見つけた」ってサラッと言うだけで、相手の動き止まることあるよ。派手な動きや小道具もいいけど、声とタイミングだけで「何かコイツ違う」って思わせる方が手軽で刺さる気がする。祭りの余韻もいいけど、日常感の隙ついた方が自然に話続くパターン多いよな。