最近、オンラインでの出会いがうまくいかなくて、正直ちょっと疲れてきた。みんなはどうやってデートプランに繋げてるんだろうって思う。メッセージのやり取りしてても、なんか盛り上がりに欠けるっていうか、相手の気持ちが掴めないことが多くてさ。プロフィールとか写真見て「いいな」って思っても、いざ話してみると想像と違ったりして、がっかりすることもある。日本のサイトだと、やっぱり丁寧さとか空気読む感じが大事なのかなって思うけど、それが逆にハードル上げてる気もする。
で、思ったんだけど、オンラインでの出会いを「縁」っぽくするには、最初からガチガチにプラン立てるより、もっと自然な流れで相手と共感できる何かを見つけるのが大事なのかも。例えば、趣味の話から「じゃあ一緒にこれやってみない?」みたいな軽い提案に持ってくとか。でも、そういう自然な流れにするには、チャットの段階でどれだけ相手のペースに合わせられるか、みたいなのが鍵なのかな。
俺の場合、前に何人かと話してて、映画の話題でちょっと盛り上がったことがあった。そこから「今度一緒に観に行く?」って流れに持ってこうとしたけど、タイミングが悪かったのか返事来なくて撃沈。やっぱり、相手がどれくらい本気で関わりたいか見極めるのって難しいよね。みんなは、どうやってオンラインのやり取りからリアルなデートに繋げてる?何かコツとか、うまくいった例があったら教えてほしい。じゃないと、また同じパターンで落ち込んで終わりそうでさ。