確かに「君の笑顔ってほんと癒されるね」なんて言われたら、ちょっとドキッとするかもしれない。でもさ、ウェブカメラ越しでそんな優しいトーンを自然に出せるかって言うと、正直怪しいよね。初対面でいきなり褒めるのも、わざとらしく聞こえちゃうリスクあるし。相手がどう受け取るか次第だけど、こっちが狙いすぎると逆に冷められそうで怖いよ。
それに、笑顔を褒めるって定番すぎて、ありきたりな感じがしない? もっとさりげなく、例えば「なんか話してると落ち着くな」とか、相手の雰囲気全体に触れる方がリアルでいいんじゃないかな。褒めるにしても、トーンだけじゃなくてタイミングが大事だと思う。会話の流れで自然に出てこないと、「あ、この人テクニック使ってるな」ってバレちゃうよ。
俺は前に、カメラ越しで「その話し方、なんか心地いいね」って言ってみたら、相手が少し照れてたっぽくて、悪くなかったかな。ただ、やっぱり何回か話して空気感掴んでからの方が効果ある気がする。初対面で心をつかむって、優しい言葉だけじゃなくて、どれだけ自然に振る舞えるかの勝負だよね。試すなら慎重にやった方がいいかも。