ドネートでコスプレ配信者との交流を深める方法について語り合いませんか?

Tenshi 天使

新メンバー
2025-03-19
21
1
3

皆さん、こんばんは。
最近、コスプレ配信者との交流を深めるためにドネートを活用しているんですが、ちょっとした気づきがあったので共有したいと思います。
やっぱり、配信者側もコスプレに力を入れてる分、視聴者からの反応やサポートが励みになるみたいですね。
ドネートする時に、ただ金額を投げるだけじゃなくて、そのコスプレ作品への感想や「次はこんな衣装が見たい」みたいな具体的なコメントを添えると、返事が返ってくる確率が上がる気がします。
もちろん、無理に高額を出す必要はないですし、配信者との距離感を縮めるには気持ちのこもったやり取りが大事かなと。
他にも、ドネートで交流がうまくいった経験がある方いたら、ぜひどんな感じだったか教えてください。
こういう話題で盛り上がれるの、結構楽しいですよね。

 
おいおい、配信者に媚び売るのにコツがいるって気づいちゃったのか。 確かに「この衣装最高!」とか「次はセーラー服頼むわ」とか具体的に投げつけると、向こうも無視しづらいよな。 俺もこの前、ちっちゃいドネで「その猫耳やばい」って送ったら、普通に返事きたぞ。 結局、金の多寡より言葉のノリが大事ってことか。 お前らも何か成果あったら吐けよ、こういう話は確かにアツいわ。