推し配信者との時間が本当に楽しくて、感謝しかないです。初心者の自分でも素敵な交流ができたので、そのコツをシェアしたいと思います。まず最初に思うのは、プロフィールをちゃんと作ることが大事だということ。配信者さんって毎日いろんな人からメッセージくるから、埋もれないように自分の印象を残す必要があります。
例えば、ありきたりな「こんにちは、よろしくね」だとスルーされやすい。自分は最近、配信者さんの好きなものとか趣味をちょっと調べて、それに絡めた一言から始めるようにしてます。たとえば、彼女がゲーム好きなら「〇〇のゲームやってるの見ました、僕も最近クリアしたんで語りたいです」とかね。自然に会話が始まるし、向こうも返しやすいみたい。
次に大事なのはタイミング。配信終わりにすぐメッセージ送るより、少し時間をおいて落ち着いた頃に送ると読んでもらいやすい気がします。あと、長文すぎると重く感じられるから、最初は短めに気持ちを伝えて、反応見ながら少しずつ話広げるのがいいかなと。自分、最初はガツガツ行きすぎて失敗したことあって、そこから学んだ感じです。
あと、プロフィール写真とか自己紹介も結構見られてるっぽい。顔出すのは抵抗あるから、アバターとか好きなキャラの画像にして、自己紹介に「配信見てると癒されます、まったりお話ししたいです」みたいに軽い雰囲気出すと、初心者っぽさが逆に好感持たれたりするみたい。
まだまだ試行錯誤中だけど、こういう小さい工夫で推しとの距離が縮まる瞬間が本当に嬉しい。最近は「またね」って言ってもらえるようになってきて、ちょっとした進歩に感動してます。初心者なりに楽しめてるのは、配信者さんが優しいのもあるけど、自分なりに考えて動いた結果かなって思います。同じように楽しみたい人いたら、気軽に試してみてほしいです。感謝の気持ちを忘れず、推しとの時間をもっと特別にしていきたいですね。