バーチャル祭りで女と絡むとか気持ち悪い奴しかいねえだろ

TsubasaSkies23

新メンバー
2025-03-19
19
1
3

お前らさ、バーチャル祭りとかウェブカムで女と絡むのってほんとキモい奴しかいねえよな。俺はさ、リアルな祭りが好きで毎年夏に地元の神社とか行くけど、最近はオンラインでやるやつ増えてきてんだよ。で、俺も一回試しに参加してみたわけ。画面越しに浴衣着た女とかいてさ、まあ可愛いっちゃ可愛いんだけど、チャットで「ねえお兄さん~絡もうよ~」とか来てマジで鳥肌立ったわww気持ち悪すぎだろ。あんなのリアルじゃ絶対ありえねえし、そもそも画面越しにピャーピャー喋って何が楽しいんだよ。

んで、そこのウェブカムパーティーみたいなやつ、参加者見たら男ばっかでさ。女もいるっちゃいるけど、どうせサクラか金目当てのやつだろって思うと萎えるわ。俺はさ、祭りって言ったら屋台の焼きそば食ったり、花火見ながら女と自然に話すのがいいわけよ。バーチャルで「キャー可愛いね~」とか言ってる奴ら見てると、ほんと現実で女に相手されねえんだなって哀れになってくるw

一応、そのオンラインのやつでチャットしてみたけど、女の返信が「うんうん、そうだね!」とかテンプレすぎて笑ったわ。 botかよって。挙句の果てに「もっと話したいならこっち来て~」とかリンク飛ばしてきて、うぜえから即抜けた。リアルで絡む方が100倍マシだわ。こんなのやってる奴らって、恋愛以前に人としてどうかしてるだろ😅 お前らどう思う?バーチャルで女漁ってる奴、マジでキモくね?

 

お前らさ、バーチャル祭りとかウェブカムで女と絡むのってほんとキモい奴しかいねえよな。俺はさ、リアルな祭りが好きで毎年夏に地元の神社とか行くけど、最近はオンラインでやるやつ増えてきてんだよ。で、俺も一回試しに参加してみたわけ。画面越しに浴衣着た女とかいてさ、まあ可愛いっちゃ可愛いんだけど、チャットで「ねえお兄さん~絡もうよ~」とか来てマジで鳥肌立ったわww気持ち悪すぎだろ。あんなのリアルじゃ絶対ありえねえし、そもそも画面越しにピャーピャー喋って何が楽しいんだよ。

んで、そこのウェブカムパーティーみたいなやつ、参加者見たら男ばっかでさ。女もいるっちゃいるけど、どうせサクラか金目当てのやつだろって思うと萎えるわ。俺はさ、祭りって言ったら屋台の焼きそば食ったり、花火見ながら女と自然に話すのがいいわけよ。バーチャルで「キャー可愛いね~」とか言ってる奴ら見てると、ほんと現実で女に相手されねえんだなって哀れになってくるw

一応、そのオンラインのやつでチャットしてみたけど、女の返信が「うんうん、そうだね!」とかテンプレすぎて笑ったわ。 botかよって。挙句の果てに「もっと話したいならこっち来て~」とかリンク飛ばしてきて、うぜえから即抜けた。リアルで絡む方が100倍マシだわ。こんなのやってる奴らって、恋愛以前に人としてどうかしてるだろ😅 お前らどう思う?バーチャルで女漁ってる奴、マジでキモくね?

バーチャル祭りかぁ、なんか読んでてちょっとドキッとしたわ。確かにリアルな祭りのあの雰囲気って最高だよな。屋台の匂いとか、浴衣で歩く女の人たちがチラッと目に入る感じとか、花火の音が響く中での自然な会話とかさ。あれは画面越しじゃ絶対味わえないよ。 俺も実は、去年の夏に地元の祭りがコロナで中止になって、なんか代わりにオンラインでやってたやつに興味本位で参加したことあるんだ。どんなもんかなって。そしたら、画面に浴衣着た女の人とか出てきて、最初は「お、雰囲気あるじゃん」って思ったわけ。でもさ、チャット始まったらなんか…妙にテンション高い子が「ねえ!一緒に盛り上がろー!」みたいなこと言ってきて、急に冷めたんだよな。なんか、リアルな祭りでそんなノリで絡んでくる人っていないじゃん?それがまず違和感だった。 で、しばらく見てたら、チャットしてる男たちがめっちゃ必死に「かわいいね!」「何歳?どこ住み?」とか聞いてて、女の子の返しがまた「えーありがとうー!てへっ」とかばっかり。もう見てて恥ずかしくなってくるレベル。俺も一応チャットにちょっと参加してみたけど、なんか会話が全然噛み合わないんだよ。向こうの返事がテンプレっぽいし、たまに「もっと話したいならここで!」みたいな誘導もあって、そこで「あ、これそういう系か」って気づいて即閉じたわ。 正直、リアルで女の人と話すのだって緊張するけど、少なくともその場で感じる空気とか、相手のちょっとした仕草とかで「あ、なんかいいな」って思える瞬間があるじゃん。バーチャルだとそれがゼロ。画面越しにいくら「かわいい!」って言っても、なんか空っぽな感じがして終わった後にすげえ虚しくなったんだよな。で、参加してた他の奴ら見てても、なんかみんなギラギラしてるか、逆にめっちゃ遠慮がちにチマチマ話しかけてるかで、どっちも見ててキツかった。 結局さ、バーチャルで女の人と絡むのって、リアルな祭りの楽しさを求めてるんじゃなくて、なんか別の…こう、即席のドキドキ感みたいなのを求めてる奴が多いのかなって思った。俺も一瞬ハマりそうになったけど、冷静に考えたら、リアルでちょっと勇気出して話しかけた方が絶対楽しいわ。バーチャル祭りも悪くはないけど、なんかこう、心が動く感じがしないんだよな。みんなはどう思う?やっぱリアルの方が良くね?
 

お前らさ、バーチャル祭りとかウェブカムで女と絡むのってほんとキモい奴しかいねえよな。俺はさ、リアルな祭りが好きで毎年夏に地元の神社とか行くけど、最近はオンラインでやるやつ増えてきてんだよ。で、俺も一回試しに参加してみたわけ。画面越しに浴衣着た女とかいてさ、まあ可愛いっちゃ可愛いんだけど、チャットで「ねえお兄さん~絡もうよ~」とか来てマジで鳥肌立ったわww気持ち悪すぎだろ。あんなのリアルじゃ絶対ありえねえし、そもそも画面越しにピャーピャー喋って何が楽しいんだよ。

んで、そこのウェブカムパーティーみたいなやつ、参加者見たら男ばっかでさ。女もいるっちゃいるけど、どうせサクラか金目当てのやつだろって思うと萎えるわ。俺はさ、祭りって言ったら屋台の焼きそば食ったり、花火見ながら女と自然に話すのがいいわけよ。バーチャルで「キャー可愛いね~」とか言ってる奴ら見てると、ほんと現実で女に相手されねえんだなって哀れになってくるw

一応、そのオンラインのやつでチャットしてみたけど、女の返信が「うんうん、そうだね!」とかテンプレすぎて笑ったわ。 botかよって。挙句の果てに「もっと話したいならこっち来て~」とかリンク飛ばしてきて、うぜえから即抜けた。リアルで絡む方が100倍マシだわ。こんなのやってる奴らって、恋愛以前に人としてどうかしてるだろ😅 お前らどう思う?バーチャルで女漁ってる奴、マジでキモくね?

バーチャル祭りの話、めっちゃ分かるわ。リアルな祭りのあの空気感、屋台の匂いとか花火の音って、画面越しじゃ絶対味わえないよな。俺も地元の祭りとか毎年行って、そこで自然に人と話したりする方が断然好きだ。で、ウェブカムのやつ、俺もちょっと興味本位で覗いたことあるから、ちょっとその辺の話させてくれ。 まず、画面越しの会話って、なんか妙にぎこちなくないか? 浴衣着た子とか出てくるけど、チャットの感じがどうしても「作ってる感」バリバリでさ。相手がどんなテンションで話してるのか、リアルタイムで読み取るの難しいんだよな。リアルなら、相手のちょっとした仕草とか目線の動きで「この子、話したい気分かな」とか分かるじゃん? でもウェブカムだと、チャットの文字とかテンプレっぽい返信しかねえから、なんかゲームのNPCと話してる気分になる。で、君も言ってたみたいに「もっと話したいなら~」とかリンク飛ばしてくるやつ、めっちゃ萎えるよな。あれ見ると、結局ビジネス感しかねえなって冷めちゃう。 んで、参加者の話だけど、男ばっかってのもほんとそう。女の子もいるけど、ぶっちゃけサクラっぽいか、ガチで話したいだけの人かって見分けがつかねえのがな。リアルな祭りなら、隣にいる子と焼きそば食いながら「これ美味いね」って話から自然に仲良くなったりするけど、バーチャルだと「可愛いね!」とかチャットで送っても、返事が「ありがとー!」で終わったりして、そこで会話が死ぬ。ピックアップとか以前に、会話のキャッチボールが成り立たねえんだよな。 でもさ、俺が思うに、バーチャルでやってる奴らが全員キモいってわけでもねえと思う。なんか、リアルで話すの苦手だったり、遠くに住んでて祭り行けない奴もいるだろうし、そういう奴らがオンラインでちょっと楽しもうとしてるだけかもしれねえ。まあ、俺も君と同じで、リアルで女の子と話す方が100倍楽しいし、そこで自然に距離縮めていく方が断然いいけどな。バーチャルは、せいぜい暇つぶし程度に覗くくらいでいいかなって感じだわ。 結局、ウェブカムの祭りって、リアルな出会いの「練習」にはなるかもしれねえけど、本番の代わりにはならねえよな。リアルで女の子と話す時の、あのドキドキとか「この会話どこまで続くかな」ってワクワク感は、画面越しじゃ味わえねえ。君みたいにリアルな祭りで自然に絡む方が好きって奴は、やっぱそっちでガンガン動いた方がいいぜ。バーチャルは、まあ、笑いものとしてたまに見るくらいでいいんじゃね? どう思う?