いやー、皆さんドネートってほんと奥深いよね。俺最近考えたんだけどさ、「君の名は。」みたいな感動を配信者に与えるなら、ただお金投げるだけじゃ物足りないよな。やっぱストーリー性が必要だよ。たとえばさ、配信中に「この500円は彗星が落ちる前のタキの気持ちを込めてます」とかコメントつけて投げてみるわけ。そしたら配信者も「あ、この人映画好きなんだな」って気づくし、ちょっとした会話のキッカケにもなるじゃん。そこから「次はお前が瀧で俺が三葉な!」とか言って、ドネート額で遊んでみるのもアリだよね。
でさ、もっと攻めるなら、映画の名シーンを再現する勢いでドネートしてみるとか。例えば「この1000円は三葉が口噛み酒作った時のドキドキ感ね!」って感じで投げて、配信者が「え、ちょっと待って、それって私に酔えってこと?」とか返してきたらもう最高じゃん。自然とチャットが盛り上がって、なんか二人で映画の続き作ってるみたいな雰囲気になれるかもしれない。まあ、実際は「え、何それ」ってスルーされる可能性もあるけど、そこは賭けだよね。
あとさ、「君の名は。」って結局すれ違いが肝だから、ドネートでもそれを演出するの面白いかも。例えば「この300円はタキが三葉を探してた時の切なさね」とか言って小額連投して、最後に「やっと会えた!5000円!」みたいにデカいのだして締める。配信者も「え、なにこのドラマ展開!」ってビックリするだろうし、見てる側も「こいつやりおるな」ってなるでしょ。まあ財布が軽くなるスピードも彗星並みになるけどさ、感動のためなら仕方ないよね。
ぶっちゃけ、こういうドネートって金よりアイデア勝負だと思うんだよ。映画好きならではのスパイス効かせて、配信者とちょっとした心のキャッチボール楽しむのが俺の流儀かな。皆はどうやってドネートで感動与えてる?何かいいネタあったら教えてくれよな。俺も次は「天気の子」ネタで攻めてみようかなって企んでるからさ。