ウェブカムサイトを始めたばかりの頃、僕はいくつも失敗を重ねてきた。最初はただ「楽しそうだから」と軽い気持ちで飛び込んだけど、実際は思った以上に奥が深くて、何度も壁にぶつかった。例えば、プロフィールを適当に作ってしまって、全然反応がもらえなかったことがあった。名前もテキトーだし、自己紹介も「よろしくね」くらいしか書いてなくて、今思うとモデルの人たちから見たら「この人やる気あるのかな」って感じだったと思う。
そこから少しずつ学んで、プロフィールって実はめっちゃ大事なんだって気づいた。日本のモデルさんと話したいなら、ちゃんと相手に敬意を持って、でも堅すぎない感じで書くのがコツ。例えば、趣味とか好きなものとかを自然に入れて、「こういう話題なら盛り上がれるかな」って想像しながら作る。僕の場合、アニメとかゲームが好きだから、そういう話題をちょっと混ぜてみたら、返信が来る確率が上がった。でも、やりすぎると「オタクっぽすぎる」って思われるリスクもあるから、バランスが大事だね。
あと、失敗から気づいたのは、最初から完璧なメッセージを送ろうとしなくていいってこと。初心者だと「うわ、どう書けばいいんだろう」って緊張するけど、モデルさんだって人間なんだから、変に飾らなくても伝わる。僕も最初は「こんにちは、お元気ですか」みたいな無難な挨拶ばっかりしてたけど、ある時思い切って「今日の天気、なんかアニメのワンシーンみたいだね」って送ってみたら、意外と会話が弾んだことがあった。失敗した時は「次はこうしてみよう」って切り替えればいいだけ。
それと、ウェブカム初心者あるあるかもしれないけど、最初はどのモデルさんに声をかけるか迷って、結局誰とも話せないまま終わる日もあった。そこから学んだのは、まずは気軽に「短い時間でもいいから話してみる」って決めること。失敗しても「その人の雰囲気を知れた」くらいに思えば、次に繋がる。プロフィールも大事だけど、やっぱり実際に話してみないと分からない部分って多いから。
今でも失敗することはあるけど、昔みたいに落ち込まなくなった。むしろ「これ、次に活かせるな」って思えるようになったのが自分の中で大きい変化。ウェブカムサイトって、慣れるまでは試行錯誤の連続だけど、その分ちょっとずつ上手くなってる実感がある。初心者の人は、失敗しても焦らずに、自分のペースで楽しんでみてほしいな。