ねえ、みんな!ウェブカム見てるときってさ、どうやって楽しんでる?俺最近、めっちゃ面白いポッドキャスト見つけてしまって、頭から離れないんだよね!テーマが「ウェブカムで出会いを楽しむコツ」みたいな感じで、ほんとドンピシャだったわw
実はさ、俺ってデジタルアートとかクリエイティブなこと好きで、普段から仮想空間で人と絡むときもちょっと工夫してるタイプなんだけど、このポッドキャスト聴いてから視聴の仕方が変わった気がする。たとえば、ただ見るだけじゃなくて、相手の雰囲気とか背景に注目して、そこから話しかけるネタ作ったりね。
で、そのポッドキャストなんだけど、ホストがすげえ自然体で喋ってて、ゲストもリアルな体験談とかぶっちゃけててさ。ある回では、ウェブカムで知り合った子と仲良くなるために「自分のキャラをちょっと盛るか、そのまま行くか」みたいな話してて、俺爆笑したw 結局、ちょっと自分をアートっぽく演出するのってありだなって思ったよ。たとえば、アバターみたいに自分のイメージをカスタムして、相手に印象残すとかね!
あと、視聴のコツとして「タイミングが大事」って言ってたのが刺さったなぁ。深夜帯とか、みんなリラックスしてる時間に覗くと、意外と深い話ができたりするらしい。俺も試してみたら、マジで会話が弾んでびっくりしたわ。
こういうのってさ、ウェブカムならではの空気感を楽しむために大事だよね。ただ見てるだけじゃなくて、自分なりの「作品」みたいに仕上げていく感覚っていうか。みんなはどうやって楽しんでるのか、良かったら教えてよ!
で、そのポッドキャスト、気になったら聴いてみてほしいわ。マジで時間溶けるから注意なw おすすめだよー!😆