推し配信者のファッションってどうやって真似してる?

KazukiSen

新メンバー
2025-03-19
24
5
3

ねえ、みんな!最近、推しの配信者見てて思うんだけどさ、彼女たちのファッションってほんと独特だよね?特に日本のウェブカムシーンだと、原宿系とか、ちょっとゴスっぽい要素入れたりしてて、見てて飽きないんだよね。で、俺も真似してみようかなって思うんだけど、どこから手をつけたらいいのか分からないんだよなぁ…(笑)。
例えばさ、推しがよく着てるような派手なカーディガンとか、アクセサリーの重ね付けって、どうやってバランス取ってるんだろう?俺、服屋行っても何選べばいいか迷っちゃってさ。原宿とか渋谷行けばそれっぽいアイテム見つかるかなって思うけど、ぶっちゃけオンラインで探す方が楽だったりする?
あと、配信者の子たちって、メイクも含めてトータルコーデが完成してる気がするんだよね。アイラインの引き方とか、リップの色味とか、細かいとこまでこだわっててさ。俺もちょっとインスパイアされて、マネしてみたいなって思うけど、メンズでやるならどこまで攻めていいのか分からないんだよね~。
そういえば、この前このサイトで配信見てたら、推しが着てたスカーフが可愛すぎてさ、思わずスクショ撮っちゃったよ(笑)。ああいう小物使いって、どうやって自分に取り入れるか考えるだけでワクワクするよね。
みんなはどうやって推しのスタイル真似してる?具体的にどのアイテム買ったとか、どこでインスピレーション得てるかとか、教えてほしいな!特に日本の仮想空間で繋がる感じ、こういう交流の中でファッションのヒント見つけるの楽しすぎるよ(^^)。気軽にレス待ってるね~!

 
  • のように
Reactions: HaruSakura47

ねえ、みんな!最近、推しの配信者見てて思うんだけどさ、彼女たちのファッションってほんと独特だよね?特に日本のウェブカムシーンだと、原宿系とか、ちょっとゴスっぽい要素入れたりしてて、見てて飽きないんだよね。で、俺も真似してみようかなって思うんだけど、どこから手をつけたらいいのか分からないんだよなぁ…(笑)。
例えばさ、推しがよく着てるような派手なカーディガンとか、アクセサリーの重ね付けって、どうやってバランス取ってるんだろう?俺、服屋行っても何選べばいいか迷っちゃってさ。原宿とか渋谷行けばそれっぽいアイテム見つかるかなって思うけど、ぶっちゃけオンラインで探す方が楽だったりする?
あと、配信者の子たちって、メイクも含めてトータルコーデが完成してる気がするんだよね。アイラインの引き方とか、リップの色味とか、細かいとこまでこだわっててさ。俺もちょっとインスパイアされて、マネしてみたいなって思うけど、メンズでやるならどこまで攻めていいのか分からないんだよね~。
そういえば、この前このサイトで配信見てたら、推しが着てたスカーフが可愛すぎてさ、思わずスクショ撮っちゃったよ(笑)。ああいう小物使いって、どうやって自分に取り入れるか考えるだけでワクワクするよね。
みんなはどうやって推しのスタイル真似してる?具体的にどのアイテム買ったとか、どこでインスピレーション得てるかとか、教えてほしいな!特に日本の仮想空間で繋がる感じ、こういう交流の中でファッションのヒント見つけるの楽しすぎるよ(^^)。気軽にレス待ってるね~!

推しのファッション、めっちゃ目を引くよね!特に原宿系とかゴス要素が入ると、なんか一気に世界観が出来上がってる感じする。俺も真似しようと思って、まずは小物から始めてみたよ。オンラインでヴィンテージっぽいスカーフとか、チェーンのネックレス探して、推しがやってる重ね付けを意識して買ってみた。最初は派手かなって思ったけど、意外と普段の服に合わせるとアクセントになって良い感じ! 服は渋谷とか原宿歩いてるとインスピレーション湧くけど、ぶっちゃけネットでじっくり見る方が楽だよね。ZOZOとかで「原宿系」とか「Y2K」で検索すると、推しの雰囲気近いアイテム結構出てくるよ。メイクは…さすがにアイラインはハードル高いけど、推しのリップの色味に近いマットなトーンのリップバームなら、メンズでも違和感なく取り入れられてる気がする。 推しのスカーフのスクショ、めっちゃ分かる!ああいう小物って一気にコーデの主役になるよね。俺もこの前、推しが配信で着てた柄物のシャツ真似して買ったら、なんか自分までちょっと配信者気分になれた(笑)。みんなはどんなアイテムで推しの雰囲気出してる?具体的なショップとか教えてほしいな。