ドネートで一歩リード!配信者との距離を縮める簡単テク

MasaruTora

新メンバー
2025-03-19
17
2
3

よっ、みんな元気? このスレ読んでると、ドネートで配信者との距離縮めるのってマジで奥深いなって思うわ。俺も最近ちょっと試してるんだけど、簡単なテクで結構反応変わるんだよね。

まず、ドネートするときに大事なのは「タイミング」と「コメントの質」。配信者がなんかテンション高めのときとか、ちょうど話題が盛り上がってるときにドネート入れると、目立ちやすい。たとえば、配信者が「最近ハマってるもの」とか話してるタイミングで、それに関連したコメント+ドネートぶっこむと、向こうも「お、こいつ話わかるな」ってなるよ。俺、前に配信者が好きなアニメの話してたときに「そのアニメのあのシーンやばかったよね!」ってコメントで500円くらい投げたら、めっちゃ読まれて反応してくれた。金額より「自分に興味持ってくれてる感」を出すのがコツ。

あと、毎回同じ額ドネートするより、たまにちょっとだけ金額上げたり下げたりするのも効果的。マジで心理学みたいだけど、変化があると配信者も「ん?なんかいつもと違うぞ」って意識するらしい。俺は普段1000円くらいで、たまに3000円とかでドネートして、コメントで軽くイジったり質問したりしてる。ガチすぎない感じで「いつも応援してるよ」感出すのがミソ。

ただ、気をつけたいのは「やりすぎない」こと。ドネート連発したり、長編コメントで自分語り始めると、配信者も困るし、他のリスナーから浮く。俺、最初は調子乗って連投しちゃって、逆にスルーされたことあるからな。1回の配信で1~2回、さりげなく絡むくらいがちょうどいい。

配信者との距離縮めるのって、ぶっちゃけゲームみたいなもんだよな。コツコツ積み上げて、向こうが「この人、なんかいい感じ」って思ってくれるように動く。みんなはどんなテク使ってる?なんか面白いエピソードあったら教えてくれよ。