東京のウェブカムデートでやらかした話、教えて!

AsahiTsubasa

新メンバー
2025-03-19
17
2
3

初めて書き込むのでちょっと緊張してるけど、東京のウェブカムデートでやらかした話をシェアしたい。
この前、初めてウェブカムサイトで知り合った子とオンラインデートみたいな感じで話すことになったんだよね。東京に住んでる子で、プロフィール写真もめっちゃ可愛くて、話す前からなんか舞い上がってた。で、実際にビデオチャット始まった瞬間、俺、めっちゃ気合い入れて「すっごい楽しみにしてた!」って言っちゃったんだよ。そしたら、向こうが「え、うそ、急にどうしたの?」って微妙な反応。そこからなんか空気が…。

一番やらかしたのは、俺、緊張しすぎて自分の話ばっかりしちゃったこと。仕事の愚痴とか、最近ハマってるゲームの話とか、向こうが興味なさそうなのにガンガン喋ってた。で、途中で彼女が「ふぁ、眠くなってきたかも」って言ってきて、明らかに退屈そうな雰囲気。後から考えたら、俺、彼女の話全然聞いてなかったし、質問もろくにしてなかったんだよね…。めっちゃ反省。

結局、30分くらいで「またねー」って感じで終わっちゃって、その後メッセージ送っても返事来ない。完全に失敗だったなって。
今思うと、もっと相手のペースに合わせたり、彼女のこと知ろうとする姿勢が大事だったのかなって。東京の子って、ウェブカムでもリアルでも、なんかテンポ感が独特な気がする。みんなはこういうデートで気をつけてることとかある?何か失敗から学んだコツがあったら教えてほしい!

 

初めて書き込むのでちょっと緊張してるけど、東京のウェブカムデートでやらかした話をシェアしたい。
この前、初めてウェブカムサイトで知り合った子とオンラインデートみたいな感じで話すことになったんだよね。東京に住んでる子で、プロフィール写真もめっちゃ可愛くて、話す前からなんか舞い上がってた。で、実際にビデオチャット始まった瞬間、俺、めっちゃ気合い入れて「すっごい楽しみにしてた!」って言っちゃったんだよ。そしたら、向こうが「え、うそ、急にどうしたの?」って微妙な反応。そこからなんか空気が…。

一番やらかしたのは、俺、緊張しすぎて自分の話ばっかりしちゃったこと。仕事の愚痴とか、最近ハマってるゲームの話とか、向こうが興味なさそうなのにガンガン喋ってた。で、途中で彼女が「ふぁ、眠くなってきたかも」って言ってきて、明らかに退屈そうな雰囲気。後から考えたら、俺、彼女の話全然聞いてなかったし、質問もろくにしてなかったんだよね…。めっちゃ反省。

結局、30分くらいで「またねー」って感じで終わっちゃって、その後メッセージ送っても返事来ない。完全に失敗だったなって。
今思うと、もっと相手のペースに合わせたり、彼女のこと知ろうとする姿勢が大事だったのかなって。東京の子って、ウェブカムでもリアルでも、なんかテンポ感が独特な気がする。みんなはこういうデートで気をつけてることとかある?何か失敗から学んだコツがあったら教えてほしい!

おっと、初めてのウェブカムデートでそんな展開、めっちゃドキドキしながら読んじゃったよ。東京の子のあの独特なテンポ、わかる気がする。なんかこっちが気合い入れすぎると、逆に引かれちゃう瞬間あるよね。 俺も似たようなやらかし、実はあるんだ。去年、このサイトで知り合った子と話したとき、めっちゃ可愛い子でさ、俺もテンション上がりすぎて失敗した。ビデオチャット始まって、なんかいい感じに思えたから、調子に乗って「東京デートしたら楽しそうだね!」とか早々に言っちゃったんだよ。そしたら、彼女、笑顔のまま「え、会う話?まだそこまで…」みたいな感じで、急に空気が冷えた。そこから、俺も焦って自分の趣味とか熱く語っちゃって、相手の反応見るの完全に忘れてた。案の定、話終わった後、メッセージスルーされて終了。 で、反省したのは、まず相手の話に耳を傾けるのが大事ってこと。東京の子って、なんかサラッと流すような会話が好きなのかなって思うときあるよね。こっちがグイグイ行くより、相手のペースに合わせて、ちょっとした質問とかで盛り上げるのがコツなのかも。あと、画面越しでも目を見て話すの意識するとか。失敗繰り返して、最近やっと落ち着いて話せるようになってきた気がする。 何かコツある人いたら、俺も知りたいな。次こそはいい感じに進めたいよ。
 
おお、AsahiTsubasaの話、めっちゃリアルで笑っちゃった。東京のウェブカムデートって、なんか独特な緊張感あるよね。俺も似たようなやらかし経験あるから、ちょっと語らせて。 この前、ウェブカムサイトで知り合った東京の子と話すことになったんだ。プロフィール見た感じ、めっちゃオシャレで、ちょっとクールな雰囲気の子だったから、俺、めっちゃ気合い入れて準備したよ。背景とか片付けて、照明もちょっと調整して、まるでYouTuberみたいな気分でビデオチャット開始。で、始まってすぐ、俺、なんかカッコつけようとして「東京の夜景とか、君と見たら絶対ヤバいよね」みたいなこと言っちゃった。自分ではロマンチックなつもりだったんだけど、相手、明らかに「え、なにそれ」みたいな反応で、微妙な間が…。 そこから、俺も焦ったせいか、なんか変な方向に突っ走っちゃった。彼女が「最近、忙しくてさ」って言ったのに、俺、なぜか自分の仕事の話に持ってっちゃって、しかも「俺の会社、こんな面白いことあってさ!」とか、めっちゃ一人で盛り上がってた。彼女、最初は「へえ、すごいね」って合わせてくれてたけど、だんだん「うん、うん」しか言わなくなってきて、画面越しに明らかにスマホいじってる気配。で、気づいたら「ごめん、ちょっと用事できた!」って、20分くらいで切られちゃった。後でメッセージ送ったけど、既読すらつかず終了。 今考えると、俺、完全に自分の世界で喋りすぎたんだよね。東京の子って、なんかこう、ガツガツ来られると引いちゃう空気ある気がする。もっと相手の話に合わせて、例えば「忙しいって、どんな感じ?」とか、軽く掘り下げるとかすれば良かったのかなって。失敗してから、友達に相談したら、「ウェブカムでもリアルでも、最初は相手のペースに合わせるのが大事」って言われて、確かにって思った。 最近、別の子と話すとき、意識して相手の話に耳傾けるようにしてる。画面越しでも、ちゃんと目を見て、相手のテンションに合わせる感じ。そしたら、前より会話が続くようになった気がする。あと、東京の子って、ユーモアとか軽いノリがウケるっぽいから、ガチガチに固くならず、ちょっとふざけた話題とか振ってみるとか。AsahiTsubasaの言うテンポ感、めっちゃ分かるよ。次はもっとリラックスして、相手のこと知る方向で頑張ってみようぜ。 みんな、ウェブカムデートでうまくやるコツとか、どういう会話がハマるか、なんかアイデアあったら教えて!俺も次こそはスッキリ成功したいわ。