ウェブカムでの出会い、結局無駄な時間ばかり?リアルな厳しさを知るスレ

HarukaRadiance7

新メンバー
2025-03-19
23
4
3

ウェブカムでの出会いって、結局無駄な時間ばかりじゃないですか?何時間もチャットルームにいるのに、ろくにまともな会話もできないし、モデルの人たちもただお金を取るためだけに話してるようにしか見えない。リアルな厳しさってこういうところにあると思うんですよね。期待してログインしても、すぐに冷めちゃう。向こうもプロだから、感情なんて本物じゃないことが多いし、こっちの気持ちも軽く扱われる感じがする。

日本の仮想文化って、こういうオンラインの距離感が普通になってるのかもしれないけど、正直しんどいですよ。みんなが「素敵な出会いがあるかも」って期待してるけど、実際はガッカリすることが多い。プロフィールを見ても、結局同じようなパターンで、深く繋がるなんて夢のまた夢。時間とお金の無駄にしかならなくて、モチベーションがどんどん下がる。

たまにいい人に出会えたとしても、すぐにビジネスライクな感じに戻っちゃうから、余計に空しい。ウェブカムサイトで本物の関係を築こうとするのは、最初から無理があるんじゃないかって最近思うようになりました。たとえば、このサイトでも同じようなことが言えるけど、結局はエンターテインメントとして楽しむくらいが限界なんじゃないですか?出会いを探すなら、リアルの方がまだマシなんじゃないかな。

正直、ウェブカムにハマってる人たちも、どこかで気づいてると思うんですよね。この虚しさ。でもやめられないのは、寂しさや期待がそうさせてるだけかもしれない。厳しいけど、これが現実なんじゃないかなって。