スレを読んでて、みんなの意見が気になって書き込むことにした。オンラインプロフィールって、ホントどうやって作ればいいんだろうな…。自分を良く見せたいけど、嘘っぽくなるのも嫌だし、かといって地味すぎると誰も興味持ってくれなさそうで。自信がないっていうか、何をどう書けば魅力的に見えるのか全然わからん。
例えばさ、写真ってめっちゃ大事だよな?でも、自撮りだとナルシストっぽく見えちゃう気がするし、かといって友達に撮ってもらった自然なやつでも、背景とか服とか、なんかダサく見えないか心配になる。どんな写真が「この人いいな」って思われるんだろう。シンプルな方がいいのか、それともちょっと個性出した方が目を引くのか。
あと、自己紹介文も悩む。自分の趣味とか好きなこと書くじゃん?でも、例えばアニメ好きって書くと、オタクっぽく思われないかとか、音楽好きですって書いても「ふぁw具体的になに?」ってなる気がして。どうやって自分らしさを出しつつ、相手に「話してみたい」って思わせるんだろうな。なんか、ありきたりなことしか書けなくて、埋もれちゃうプロフィールになりそうで怖い。
それに、日本の女の子って、どんなプロフィールに惹かれるんだろうな。ユーモアがあった方がいいのか、真面目で誠実な感じが好まれるのか。自分、普段は結構落ち着いてるタイプだけど、オンラインだとそれが「つまんないやつ」って思われないか不安だ。どうやったら「品」みたいなのを出せるんだろう。なんか、和の雰囲気とか、繊細さみたいなのって、プロフィールでも出せたらいいなって思うけど、具体的にどうすりゃいいんだ…。
みんなどうやって自分のプロフィール作ってる?何かコツとか、気をつけてることとかあったら教えてほしい。自信持てるようなプロフィール、ほんと作りたいよ。