最近のドネート、ほんと過激になってきてるよね。なんか、配信見てて思うんだけど、盛り上げるためのアイデアとかじゃなくて、ただ目立とうとしてるだけみたいなドネートが増えてる気がする。例えば、めっちゃ高額な投げ銭して、明らかにモデルの反応狙ってるようなやつ。あれ、配信の雰囲気ぶち壊すことない?モデルの子も困ってる感じが伝わってくるし、見てるこっちもちょっと冷める瞬間あるよ。
それに、過激なリクエストつきのドネートも増えたよね。「〇〇やって!」みたいな、モデルのキャラや配信のコンセプト無視した要求。ああいうの、モデルの子がスルーすると「ケチ」とかコメントで叩かれたりして、見てて気分悪い。ドネートって、配信を応援したり楽しさを共有するためのものだと思ってたけど、最近はなんか「俺が主役!」みたいな空気が漂ってる気がしてさ。オンラインで繋がる楽しさが、ちょっとズレてきてるのかなって心配になる。
みんなはどう思う?過激なドネートって、どこまでがOKでどこからがアウトだと思う?モデルの子が楽しく配信できるように、なんかいいアイデアないかな。自分としては、モデルの趣味とか好きなテーマに合わせて小さくても心のこもったドネートの方が、配信の空気も温まると思うんだけど。意見聞かせてほしい!