いやぁ、オンラインでの初対面ってホントドキドキするよね!画面越しとはいえ、相手の心をガッチリつかみたい!ってことで、最近自分が試してるトーク術をちょっとシェアさせてくれよ。
まずさ、相手のプロフィールは絶対チェック!好きなアニメとか、趣味とか、ちょっとしたヒントが書いてあることが多いじゃん。それを会話のキッカケにするんだ。例えば、相手が「抹茶好き」って書いてたら、「抹茶スイーツでハマってる店とかある?」みたいな感じで軽く振ってみる。いきなりガッツリ質問攻めだと引かれちゃうから、さらっと自然にね。これで相手も「え、興味持ってくれてる!」って気分になるんだよ。
んで、話すときは自分もちょっとオープンに!例えば、最近ハマってるものとか、さりげなく自分の魅力をチラ見せする感じ。「この前、京都のカフェ巡りしてたら隠れ家みたいな店見つけてさ」みたいなエピソードをポロっと出すと、相手も「へぇ、どんなとこ?」って食いついてくること多いよ。自分を全部さらけ出すんじゃなくて、ちょっとミステリアスな雰囲気残すのがポイントかな。
あと、めっちゃ大事なのが「聞き上手」になること!相手が話してる時は、ちゃんと反応してあげてさ。「それめっちゃ面白そう!どんな感じだった?」とか、相手の話を広げる質問を投げる。オンラインだと表情とか読みづらいから、言葉で「興味あるよ!」って伝えるのが超重要。自分ばっか喋ると「この人、自分の話したいだけ?」って思われちゃうから、バランスが命!
それと、ユーモアはマジで武器になるけど、やりすぎ注意ね。軽い冗談とか、相手の趣味に絡めた小ネタとかで十分。たとえば、相手がゲーム好きなら「俺、RPGだと絶対回復役選ぶタイプなんだけど、君はどんなキャラ派?」みたいな感じで、遊び心入れてみる。硬すぎず、でも馴れ馴れしくもないラインを狙うんだ。
最後に、オンラインだからこそ「声」や「トーン」も意識してるよ。カメラ越しでも、笑顔でハキハキ話すと全然印象違う!なんか暗い感じだと「この人つまんなそう…」って思われがちだから、エネルギッシュにいくのがコツ。まあ、やりすぎるとウザいだけだから、ほどほどにね。
こんな感じで、最近はトライ&エラーしながら楽しんでるよ!みんなの初対面トーク術も聞きたいな!どんな小技使ってる?