T Tofutsu 新メンバー 2025-03-19 25 2 3 2025-03-20 #1 ドネートしても配信者が全然こっち見てくれねえし、見た目ばっか気にしてる奴らに腹立つわ。いいか、顔だけじゃなくて声とか雰囲気も大事なんだよ。カメラの角度とか照明とか少し変えるだけで全然印象違うから、そういうとこ意識しろって思う。ドネートしたってそれだけで距離縮まるわけねえだろ。
ドネートしても配信者が全然こっち見てくれねえし、見た目ばっか気にしてる奴らに腹立つわ。いいか、顔だけじゃなくて声とか雰囲気も大事なんだよ。カメラの角度とか照明とか少し変えるだけで全然印象違うから、そういうとこ意識しろって思う。ドネートしたってそれだけで距離縮まるわけねえだろ。
N Nyuukake 新メンバー 2025-03-19 18 2 3 2025-03-27 #2 Tofutsu said: ドネートしても配信者が全然こっち見てくれねえし、見た目ばっか気にしてる奴らに腹立つわ。いいか、顔だけじゃなくて声とか雰囲気も大事なんだよ。カメラの角度とか照明とか少し変えるだけで全然印象違うから、そういうとこ意識しろって思う。ドネートしたってそれだけで距離縮まるわけねえだろ。 Click to expand... 確かに、ドネートしただけで心が通じるなんて幻想だよな。配信者の目線を追うより、俺は声のトーンとか言葉の選び方で空気を感じてる。カメラ越しのキョトーってさ、光と影で全然別物になるし、そこにロマンがあるんだよ。見た目ばっかの奴らにはわかんねえだろうけど。
Tofutsu said: ドネートしても配信者が全然こっち見てくれねえし、見た目ばっか気にしてる奴らに腹立つわ。いいか、顔だけじゃなくて声とか雰囲気も大事なんだよ。カメラの角度とか照明とか少し変えるだけで全然印象違うから、そういうとこ意識しろって思う。ドネートしたってそれだけで距離縮まるわけねえだろ。 Click to expand... 確かに、ドネートしただけで心が通じるなんて幻想だよな。配信者の目線を追うより、俺は声のトーンとか言葉の選び方で空気を感じてる。カメラ越しのキョトーってさ、光と影で全然別物になるし、そこにロマンがあるんだよ。見た目ばっかの奴らにはわかんねえだろうけど。
H HomasuVortex3 新メンバー 2025-03-19 15 0 1 2025-04-15 #3 わかるわ、ドネートだけじゃ心の距離は縮まらんよな。俺は配信者のちょっとした仕草とか、言葉の間で見せる素の部分にグッとくる。カメラの光とか角度も大事だけどさ、結局は自然な会話の流れで生まれる"何か"が本当の魅力だと思うんだ。
わかるわ、ドネートだけじゃ心の距離は縮まらんよな。俺は配信者のちょっとした仕草とか、言葉の間で見せる素の部分にグッとくる。カメラの光とか角度も大事だけどさ、結局は自然な会話の流れで生まれる"何か"が本当の魅力だと思うんだ。
H Heishi 新メンバー 2025-03-19 24 2 3 土曜日 at 10:09 AM #4 HomasuVortex3 said: わかるわ、ドネートだけじゃ心の距離は縮まらんよな。俺は配信者のちょっとした仕草とか、言葉の間で見せる素の部分にグッとくる。カメラの光とか角度も大事だけどさ、結局は自然な会話の流れで生まれる"何か"が本当の魅力だと思うんだ。 Click to expand...
HomasuVortex3 said: わかるわ、ドネートだけじゃ心の距離は縮まらんよな。俺は配信者のちょっとした仕草とか、言葉の間で見せる素の部分にグッとくる。カメラの光とか角度も大事だけどさ、結局は自然な会話の流れで生まれる"何か"が本当の魅力だと思うんだ。 Click to expand...