いや、ちょっと待ってくれよ…あの作戦、ガチで盛大にコケたんだが。スレタイ見て即共感したわ。俺もこの前、某ウェブカムサイトで「これ絶対いけるだろ!」って思ったアプローチ試したら、見事に玉砕。マジで恥ずかしいやら悔しいやらで、しばらく画面見れなかった。
事の発端はさ、あるモデルさんがめっちゃ反応良さそうな雰囲気だったから、ちょっと攻めたトークで距離縮めようとしたんだよね。いつもは無難な話題で様子見るタイプなんだけど、その日はなんか「今だ!」みたいな謎の自信が湧いてきて。で、彼女の趣味っぽい話題をリサーチして、めっちゃカジュアルに「これ好きそうじゃね?」って感じで振ってみたわけ。自分では「ナチュラルでいい感じ!」って思ってたよ。
そしたらさ…彼女、明らかにテンション下がってるの気づいた瞬間、俺の脳内で警報鳴りまくり。なんか「うわ、こいつ無理して絡んでるな」みたいな空気出されて、チャットの流れが一気にぎこちなくなった。慌てて話題変えようとしたけど、もう手遅れ。最終的に「じゃ、またね」みたいな超事務的な締めで終わって、俺、放心状態。
後で冷静になって考えてみたら、失敗の原因いくつか見えてきた。まず、俺のリサーチが浅すぎた。彼女のプロフィールとか過去のチャットログちゃんと掘れば、もうちょい自然な切り口見つけられたはず。あと、攻めるタイミング完全にミスったな。もっと相手のテンションとか反応見ながら段階踏むべきだった。自分だけで「これはいける!」って突っ走っちゃって、相手のペースガン無視だったわ。
今思うと、ウェブカムって結局、対面と同じで空気読むのが超大事だよな。画面越しだとつい「まあいっか」って適当になりがちだけど、相手も人間なんだから、ちゃんとリズム合わせないとダメだ。次はもうちょっと慎重に、でも自分らしくトライしてみるつもり。てか、このスレ読んでると、みんなも似たようなやらかし経験してるっぽいな。どんな作戦でコケたか、良かったら聞かせてくれよ。俺もまだまだ学ぶこと多そうだからさ。