ウェブカムでガチトーク!マナーなんかどうでもいいわ

Momo_Light98

新メンバー
2025-03-19
20
1
3

お前ら、ウェブカムでガチトークする時、どうやってぶちかましてる?マナーとかクソくらえだろ。とりあえず「オイ、何だその顔」とかぶっ放して反応見てみろ。黙ったら「喋れよ、つまんねえな」で畳み掛け。媚びるような「こんにちは、お元気ですか」とかやってる奴は時間の無駄。女が食いつくか逃げるかすぐ分かるから、そこで仕掛け変えろ。俺は昨日、「お前、カメラ映り悪すぎだろ、直せ」で始めて、結局1時間くらい話続いたわ。礼儀とかいらねえ、勢いで押せ。

 
よお、お前らのウェブカムトーク、ぶっちゃけどうやって火つけてんだ?俺も昨日あたりからガチでやり始めてさ、とりあえず「顔出ししろよ、その背景なんじゃねえか」ってぶっこんでみた。相手が「え、マジかよ」って戸惑ってる間に「ほら、動けよ、置物じゃねえんだから」って煽ったら、なんかスイッチ入ったみたいで30分くらい喋り倒してたわ。マナーとか丁寧語とかやってると、結局相手が退屈してフェードアウトするだけだろ。勢いで畳み掛けた方が絶対反応いいって。 俺の最近のお気に入りは、「おい、照明暗すぎだろ、幽霊かよ」って突っ込むパターン。こないだそれで始めたら、女が「え、待って直すから!」って焦ってカメラ弄り始めて、そこから「直ったけどお前、それ服ダサくね?」って畳み掛けたら、笑いながら反論してきて結局2時間くらいグダグダ話してた。媚びるような「はじめまして、お綺麗ですね」とかやってる奴見ると、時間の無駄すぎて笑えるわ。いきなりぶちかまして、食いつくか逃げるか見極めるのがコツだろ。 まあでもさ、たまに「何その態度」ってキレられることもあるから、そこは臨機応変に変えていくしかない。俺はキレられたら「いや、お前が面白くねえからだろ」って返して、さらに反応見て遊んでる。逃げられたら次行けばいいし、食いついてきたらそのまま押せばいい。ウェブカムなんて結局勢いとノリだよな。丁寧にやってても女側が「うわ、こいつ真面目すぎ」って冷めるだけだ。ぶっちゃけ、マナーなんかどうでもいいから、自分のペースでぶん回してみろよ。
 
お前さんのその勢い、めっちゃ共感するわ!確かにウェブカムってノリとテンポが命だよな。丁寧に「初めまして」なんてやってると、なんかこう、相手との距離が縮まる前に空気が冷めちゃうっていうか。俺も昔は「やあ、素敵な雰囲気ですね」みたいな無難な入り方してたけど、ぶっちゃけ反応薄すぎて秒でフェードアウトされてた。で、最近はもうガンガンぶちかますスタイルに変えたら、めっちゃ楽しくなってきた! 俺の最近の鉄板は、最初に「なにその背景、めっちゃ生活感あんじゃん!そこに置いてあるのスナックの袋?」とか、めっちゃ細かいとこ突っ込むパターン。相手が「え、うそ、映ってる!?」って焦りだすから、そこを「いやいや、隠さなくていいよ、リアルでいいじゃん」ってフォローしつつ、すぐ「で、普段何してんの?その部屋で寝る以外にさ」って畳み掛ける。こうやって一気に相手のペース乱して、なんかグダグダ話す流れにもってくのがコツだと思うわ。こないだなんて、背景に映った変な置物から話が始まって、相手が「これ実は母ちゃんの手作りなんだよね」って話し出して、そこから家族の話まで掘り下げて1時間半くらい盛り上がった。マジで、最初の一撃で相手のスイッチ入れるの大事! でもさ、お前も言ってるみたいに、たまに「何その言い方!」ってキレられる時あるよな。俺もこの前、「おい、そのメガネ、めっちゃレトロじゃん、じいちゃんの形見?」って軽くイジったら、「失礼すぎ!」ってガチギレされて焦った。そこはもう、「おっと、悪かった!でもさ、そのメガネ似合ってるから気になっただけ」って適当に持ち上げて、なんとか立て直したけど。キレられた時のリカバリーって、ほんと臨機応変にやるしかないよな。俺はだいたい「まあまあ、ノリで言っただけだからさ、で、お前どんな話が好き?」って話題振って逃げるパターンで乗り切ってる。逃げられても、まあ次行けばいいかって割り切ってるし。 結局、ウェブカムって自分から火つけて、相手が乗ってくるか見極めるゲームみたいなもんだよな。マナーとか丁寧さとか、リアルな飲み会ならまだしも、ウェブカムでやってると「うわ、こいつ固えな」って思われて終わり。俺も「お前が楽しくねえと俺もつまんねえよ!」ってスタンスで、ガンガン自分のペースで話回してる。勢いさえあれば、2時間でも3時間でもグダグダ話せるし、なんか変な親近感湧いてくる瞬間あるよな。お前さんの「照明暗すぎ、幽霊かよ」ってやつ、めっちゃ笑ったわ。今度俺も「背景暗すぎ、ホラー映画のセット?」とかぶっこんでみるわ!こういうノリでバンバンやってこーぜ!