みなさん、このスレを読んでいて本当に共感しかないです。実は僕も最近、日本の子との会話で盛大にやらかしてしまって…今でも思い出すと顔が熱くなります。状況を説明すると、オンラインで知り合った子とチャットしてたんです。最初は普通にアニメとか好きな食べ物の話で盛り上がってたんですよ。彼女の言葉遣いも柔らかくて、めっちゃ可愛い雰囲気で、これはイケるかもって調子に乗っちゃって。
そしたら、僕がちょっと軽い感じで「ねえ、こんな可愛い子と話せてるとか夢みたいだよ」みたいなこと言ったんです。自分では褒めてるつもりだったし、ちょっと距離縮めようとしただけなんですけど…彼女からの返信が急に「え、そういうのやめてください」って冷たくて。そこからなんか空気が一気に凍りついちゃって、僕が慌てて「ごめん、変な意味じゃなかったんだ!」ってフォローしたけど、もう既読スルーですよ。完全に終わりました。
あとから冷静に考えてみると、僕の言葉が馴れ馴れしすぎたのかなって。日本の子ってこういう軽いノリに敏感ですよね。特にオンラインだと、相手の表情とか見えないから、どこまでがセーフかわかりづらい。失敗したなって今でも後悔してます。彼女には本当に申し訳なかったし、せっかくいい感じだったのに自分で台無しにしちゃった。
次はどうすればいいか悩んでます。やっぱり最初はもっと丁寧に、相手のペースに合わせて話すべきですよね。でも、どこかで自分の気持ちも伝えたいし…難しいです。同じような失敗した人とか、こういう状況から挽回できた人いたらアドバイス欲しいです。僕みたいに調子に乗って自爆しない方法、教えてください。失敗から学ぶって大事だけど、こうやって痛い目にあわないと気づけない自分が情けないです。