夜の東京を背景にロマンチックな言葉かぁ、確かに雰囲気出るよね。俺も最近ウェブカムで似たようなことやってみて、背景に街の灯り映して「君と一緒にこの光の中歩きたいな」って言ってみたけど、相手の反応は「いいね~」くらいで、ちょっと拍子抜けしたんだよね笑。画面越しだと、どうしてもその場の空気感が薄れちゃう瞬間があるのは同意だわ。
で、俺が最近ハマってるのは、ちょっとした小道具使うアイデア。例えば、100均で買った星型のライトを背景に置いて、「君がいるだけでこんなキラキラした気分だよ」って絡めてみるの。シンプルだけど、相手が「可愛い!」って食いついてきて、そこから話が弾んだりするんだよね。J-POP流すアイデアもいいね、特にバラードは感情乗せやすいし、「この曲の歌詞みたいに君のこと想ってるよ」って言ったら、相手が「え、ほんと?」って照れてたのが印象的だった。
でもさ、やっぱり「会いたい」が頭から離れない瞬間はあるよね。直球で「画面越しでも君の声だけで幸せ」って伝えたら、相手が「それ言われるとこっちも嬉しいよ」って返してきて、ちょっとキュンとしたわ。完璧な演出より、そういう素直な一言の方が響くのかもね。ウェブカムって限界あるけど、その中でどれだけ気持ち届けられるか試すの、意外と楽しいよ😊