ねえ、みんな、ウェブカムで恋を釣るってさ、鯉を釣るより難しいよねって話なんだけど、マジでそう思うわ。画面越しに「あ、この子いいな」って思う瞬間はあるよ。あるんだけどさ、そこから先がもう忍者の修行レベルでハードモードすぎるんだよな。
まずさ、カメラの角度と照明で盛りに盛ったプロフィール写真見て、「おお、日本美人キター!」ってテンション上がるじゃん?でも、いざチャット始まると「あれ、声と動きがなんか…鯉のぼりみたいにゆらゆらしてるだけ?」みたいなギャップに直面するわけよ。いや、悪口じゃないよ!鯉のぼりだって風情あるしさ、和の魅力ってやつだよ…ね?(笑)
んで、詩でも書いて気持ちを整理してみようかと思ったんだ。
「桜散る夜、画面越しに君を捜す。
指先で触れるは冷たいガラス、
遠くの君はまるで月のようだ。」
どうよ、これ。ロマンチックすぎて自分で書いててちょっと恥ずかしくなってきたわwでもさ、ウェブカム越しだとこうやって勝手に理想を重ねちゃうんだよね。現実はもっとカオスなんだけど。
チャットで「こんにちは、お元気ですか?」とか無難に始めてみるけど、返事が「うん、元気だよー」で終わるとかさ、もうね、俳句でも返してほしいよ。「春の風、君の声は遠くにて、鯉泳ぐ池に波紋残すだけ」みたいなさ。そしたらこっちも「五七五で返信とか粋だね!」って盛り上がれるのに。実際は「そっか、よかった」で会話終了。風流どこいったんだよって感じw
あとさ、日本人の女の子ってさ、控えめな子が多いからこっちがガンガン話題振らないと沈黙が流れるんだよね。で、頑張って「好きなアニメある?」とか「抹茶好き?」とか投げるけど、「うーん、特にないかな」って返されると、もう心の中で般若心経唱え始めるレベル。オンラインで出会うって、和風の恋愛ってより茶室で一服するくらいの覚悟がいるわ。
でもさ、やっぱ諦めきれなくて夜な夜なウェブカムサイト巡っちゃうんだよな。まるで花見の席で「次こそいい出会いあるかな」って桜に願掛けしてる気分。みんなはどうやってウェブカムで恋の鯉を釣ってるの?何かコツあったら教えてくれよ~。じゃないと俺、このままデジタル詩人として孤独に俳句詠み続けるしかないぞw😅