最近、片思いの人とチャットで少しずつ話す機会が増えてきたけど、どうやって距離を縮めたらいいのかまだよく分からない。最初は簡単な話題から始めて、例えば天気の話とか最近見たアニメの感想とかを軽く投げかけてみるんだけど、返事が短かったり、逆にこっちがどう返したらいいか迷ったりすることが多い。日本のオンラインのチャットだと、言葉遣いとかタイミングとか、なんか独特な空気感がある気がして、慣れないうちはちょっと緊張する。
相手が興味を持ってくれそうな話題を見つけるのが大事だとは思うけど、どうやってそれを見極めたらいいのかなって思う。例えば、相手の好きなものとか趣味をさりげなく聞いてみるのはありかもしれないけど、いきなり質問攻めにするのも変だし、タイミングが難しい。少しずつ自然に会話を広げていく方法とか、チャットで相手に「この人と話すの楽しいな」って思ってもらうコツとか、みんなはどうしてるんだろう。
あと、返信のペースも気になってて。すぐ返すとがっつきすぎてるみたいに見えるかなとか、逆に遅すぎると興味ないと思われるかなとか、考えすぎてしまう。日本のチャット文化だと、こういう細かいニュアンスが結構大事なのかなって感じてるけど、まだその感覚が掴めてない。片思いの相手だから特に慎重になっちゃう部分もあるし。
もしチャットで距離を縮めた経験がある人がいたら、どうやって相手との空気を作っていったのか、具体的にどんなやりとりが効果的だったのか聞いてみたい。まだピックアップとかそういうのも勉強中だから、失敗しても落ち込まずに試していきたいと思ってるけど、やっぱりちょっとしたアドバイスがあると嬉しい。