いやさ、オンラインで女の子と出会うってさ、正直疲れるだけじゃない?最初はなんか新鮮でワクワクするんだよ。プロフィール作って、写真選んで、メッセージ考えて送ってさ。でもさ、何十通も送って返事来るのってほんと数えるくらいしかないしさ。しかも返ってきたとしても、なんか当たり障りのない感じで続かないし。結局、時間かけて頑張っても虚しくなるだけなんだよな。
で、やっと会えたとしてもさ、画面越しだと分からなかった部分がリアルで見えてきて、なんか「あれ?」ってなること多くない?向こうもこっちに同じこと思ってるのかもしれないし。オンラインってさ、幻想見てるみたいで楽しいけど、現実に引き戻されると途端に疲れがドッとくるよ。チャットで盛り上がっても、会うと微妙な空気になったりしてさ。それでまた一からやり直しって考えると、ほんと精神削られるだけだわ。
あとさ、女の子側も結構フィルターかけてくるじゃん。プロフィールとか写真とか、実際会うと全然印象違ったりするしさ。こっちが本気で時間かけてアプローチしてるのに、向こうは気軽にやってるだけだったりして、なんかバランス悪いなって思うよ。オンラインデートってさ、効率いいとか言うけど、実際は労力の割に成果出なくて、ただただ消耗するだけだよな。
まあ、そういうの分かっててもやめられないのが辛いところなんだけどさ。たまに上手くいくこともあるから、ついついまた手出しちゃうんだよ。でも結局、疲れ果てて「もういいや」ってなる繰り返し。リアルで出会う方がまだマシなんじゃないかって最近思うわ。オンラインってさ、夢見てる間はいいけど、現実見ると疲れるだけだよな。