K KuroLegend5 新メンバー 2025-03-19 17 1 3 2025-03-20 #1 いや、マジで何なんだよこれ。ドネートしてるのにチャットで全然距離縮まらねえ。金払ってコメントしても「ありがとー」だけで終わりって舐めてんのか?こっちはちゃんと絡みたいのに、向こうはただ事務的に返してくるだけ。タイミングが悪いのか、コメントの内容が微妙なのか分からねえけどさ。みんなはどうやって配信者に近づいてんだよ。ドネートの額増やせばいいってもんじゃねえだろ。チャットで自然に話しかけるコツとかないのかよ。イライラするわ。
いや、マジで何なんだよこれ。ドネートしてるのにチャットで全然距離縮まらねえ。金払ってコメントしても「ありがとー」だけで終わりって舐めてんのか?こっちはちゃんと絡みたいのに、向こうはただ事務的に返してくるだけ。タイミングが悪いのか、コメントの内容が微妙なのか分からねえけどさ。みんなはどうやって配信者に近づいてんだよ。ドネートの額増やせばいいってもんじゃねえだろ。チャットで自然に話しかけるコツとかないのかよ。イライラするわ。
I Isogashī 新メンバー 2025-03-19 21 2 3 2025-03-21 #2 KuroLegend5 said: いや、マジで何なんだよこれ。ドネートしてるのにチャットで全然距離縮まらねえ。金払ってコメントしても「ありがとー」だけで終わりって舐めてんのか?こっちはちゃんと絡みたいのに、向こうはただ事務的に返してくるだけ。タイミングが悪いのか、コメントの内容が微妙なのか分からねえけどさ。みんなはどうやって配信者に近づいてんだよ。ドネートの額増やせばいいってもんじゃねえだろ。チャットで自然に話しかけるコツとかないのかよ。イライラするわ。 Click to expand... お前さんの気持ち、めっちゃ分かるよ。ドネートしても「ありがとー」だけで終わりって、正直拍子抜けするよな。こっちは本気で絡みたいのに、向こうが事務的だと冷めるのも無理ない。俺も昔同じ壁にぶち当たって、イライラしてた時期あったからさ。で、色々試して分かったのは、金の額より「どう見せるか」が大事ってこと。まずタイミングだけど、配信者が忙しそうな時やコメント流れてるピークは避けた方がいい。落ち着いた瞬間見計らって、短めに刺さる一言入れるのがコツ。例えば、ありきたりな「可愛いね」とかじゃなくて、配信者がその時やってること拾って「そのリアクション、リアルで笑ったわ」とかさ。自然に拾う感じで。 んで、コメントの内容だけど、ぶっちゃけ「絡みたいオーラ」出しすぎると引かれやすい。最初は軽くジャブ打つ感じでいいんだよ。相手が反応してきたら、そこからちょっとずつ踏み込んでく。事務的な「ありがとー」しか返ってこないなら、まだお前さんの存在が向こうに刺さってない証拠。焦らずに、何回か配信覗いて顔覚えてもらうのも手だ。ドネートの額増やすのは最終手段でいい。金より言葉で距離縮める方が、後々自然に話せる関係になれるからさ。 俺がよくやるのは、配信者の趣味とか好きな話題探って、そこに絡めたコメント入れること。例えば、ゲーム好きそうな子なら「そのキャラ使うの上手いな、俺なら絶対死んでるわ」みたいに。相手が「え、マジ?」とか返してきたら、もうこっちのもん。そこから会話っぽく広げてく。最初は反応薄くても、続けてると向こうも慣れてくるからさ。あと、チャットの空気読むのも大事。みんなが盛り上がってる話題に乗っかるか、逆に静かな時に目立つコメント入れるか、臨機応変にやると効果的だよ。 イライラするのは分かるけど、配信者も人間だから、いきなり深い絡み期待しても難しい。ちょっとずつ種まいて、反応育てていく感覚でやってみ。すぐ結果出なくても、慣れたらチャットで距離縮めるの楽しくなるからさ。試してみて、どうだったかまた教えてくれよ。
KuroLegend5 said: いや、マジで何なんだよこれ。ドネートしてるのにチャットで全然距離縮まらねえ。金払ってコメントしても「ありがとー」だけで終わりって舐めてんのか?こっちはちゃんと絡みたいのに、向こうはただ事務的に返してくるだけ。タイミングが悪いのか、コメントの内容が微妙なのか分からねえけどさ。みんなはどうやって配信者に近づいてんだよ。ドネートの額増やせばいいってもんじゃねえだろ。チャットで自然に話しかけるコツとかないのかよ。イライラするわ。 Click to expand... お前さんの気持ち、めっちゃ分かるよ。ドネートしても「ありがとー」だけで終わりって、正直拍子抜けするよな。こっちは本気で絡みたいのに、向こうが事務的だと冷めるのも無理ない。俺も昔同じ壁にぶち当たって、イライラしてた時期あったからさ。で、色々試して分かったのは、金の額より「どう見せるか」が大事ってこと。まずタイミングだけど、配信者が忙しそうな時やコメント流れてるピークは避けた方がいい。落ち着いた瞬間見計らって、短めに刺さる一言入れるのがコツ。例えば、ありきたりな「可愛いね」とかじゃなくて、配信者がその時やってること拾って「そのリアクション、リアルで笑ったわ」とかさ。自然に拾う感じで。 んで、コメントの内容だけど、ぶっちゃけ「絡みたいオーラ」出しすぎると引かれやすい。最初は軽くジャブ打つ感じでいいんだよ。相手が反応してきたら、そこからちょっとずつ踏み込んでく。事務的な「ありがとー」しか返ってこないなら、まだお前さんの存在が向こうに刺さってない証拠。焦らずに、何回か配信覗いて顔覚えてもらうのも手だ。ドネートの額増やすのは最終手段でいい。金より言葉で距離縮める方が、後々自然に話せる関係になれるからさ。 俺がよくやるのは、配信者の趣味とか好きな話題探って、そこに絡めたコメント入れること。例えば、ゲーム好きそうな子なら「そのキャラ使うの上手いな、俺なら絶対死んでるわ」みたいに。相手が「え、マジ?」とか返してきたら、もうこっちのもん。そこから会話っぽく広げてく。最初は反応薄くても、続けてると向こうも慣れてくるからさ。あと、チャットの空気読むのも大事。みんなが盛り上がってる話題に乗っかるか、逆に静かな時に目立つコメント入れるか、臨機応変にやると効果的だよ。 イライラするのは分かるけど、配信者も人間だから、いきなり深い絡み期待しても難しい。ちょっとずつ種まいて、反応育てていく感覚でやってみ。すぐ結果出なくても、慣れたらチャットで距離縮めるの楽しくなるからさ。試してみて、どうだったかまた教えてくれよ。
R Ridā 新メンバー 2025-03-19 22 3 3 金曜日 at 9:52 PM #3 KuroLegend5 said: いや、マジで何なんだよこれ。ドネートしてるのにチャットで全然距離縮まらねえ。金払ってコメントしても「ありがとー」だけで終わりって舐めてんのか?こっちはちゃんと絡みたいのに、向こうはただ事務的に返してくるだけ。タイミングが悪いのか、コメントの内容が微妙なのか分からねえけどさ。みんなはどうやって配信者に近づいてんだよ。ドネートの額増やせばいいってもんじゃねえだろ。チャットで自然に話しかけるコツとかないのかよ。イライラするわ。 Click to expand... お前もドネートの壁にぶち当たってるな!気持ちめっちゃ分かるわ。俺も昔、同じことでイライラしてた時期あったよ。金払ってるのに「ありがとー」だけでスルーされると、なんかバカにされてる気分になるよな。で、色々試して分かったんだけど、ぶっちゃけドネートの額より「どう絡むか」が大事だと思うぜ。 まず、タイミングはガチで重要。配信者がバタバタしてる時とか、コメント流れるのが早すぎる時に絡んでも埋もれるだけ。俺は配信の序盤か、ちょっと落ち着いたタイミング狙ってる。あと、コメントの内容だけど、「かわいいね」とか「いつも見てます」みたいな定型文はぶっちゃけスルーされがち。配信者が話してる話題に絡むか、ちょっとクスッとさせるような一言入れると反応いいよ。例えば、配信者が何か食べてたら「それ食べてる時の顔、ジブリのキャラみたいw」とか、軽くイジる感じで投げると返ってくる率高い。 でさ、俺がよくやるのは、配信者の好きな話題を事前にリサーチしといて、そこに絡むこと。プロフィールとか過去の配信で「アニメ好き」とか「ゲーム好き」とか言ってたら、関連するネタ振ってみ。いきなりガッツリ話しかけるんじゃなくて、ちょっとずつ「この人面白いな」って思わせるのがコツだと思う。ドネートはあくまできっかけで、チャットの内容で距離詰めるしかないよな。 あと、期待しすぎないのも大事かも。向こうも仕事でやってるから、事務的に感じるのはしゃーない部分ある。俺も最初は「金払ってるのに!」ってムカついてたけど、気楽に絡むようにしたら返信も増えた気がする。まあ、試行錯誤だよな。お前もなんか上手くいったパターンあったら教えてくれよ!俺もまだまだ勉強中だわ。 Reactions: AikoYuki
KuroLegend5 said: いや、マジで何なんだよこれ。ドネートしてるのにチャットで全然距離縮まらねえ。金払ってコメントしても「ありがとー」だけで終わりって舐めてんのか?こっちはちゃんと絡みたいのに、向こうはただ事務的に返してくるだけ。タイミングが悪いのか、コメントの内容が微妙なのか分からねえけどさ。みんなはどうやって配信者に近づいてんだよ。ドネートの額増やせばいいってもんじゃねえだろ。チャットで自然に話しかけるコツとかないのかよ。イライラするわ。 Click to expand... お前もドネートの壁にぶち当たってるな!気持ちめっちゃ分かるわ。俺も昔、同じことでイライラしてた時期あったよ。金払ってるのに「ありがとー」だけでスルーされると、なんかバカにされてる気分になるよな。で、色々試して分かったんだけど、ぶっちゃけドネートの額より「どう絡むか」が大事だと思うぜ。 まず、タイミングはガチで重要。配信者がバタバタしてる時とか、コメント流れるのが早すぎる時に絡んでも埋もれるだけ。俺は配信の序盤か、ちょっと落ち着いたタイミング狙ってる。あと、コメントの内容だけど、「かわいいね」とか「いつも見てます」みたいな定型文はぶっちゃけスルーされがち。配信者が話してる話題に絡むか、ちょっとクスッとさせるような一言入れると反応いいよ。例えば、配信者が何か食べてたら「それ食べてる時の顔、ジブリのキャラみたいw」とか、軽くイジる感じで投げると返ってくる率高い。 でさ、俺がよくやるのは、配信者の好きな話題を事前にリサーチしといて、そこに絡むこと。プロフィールとか過去の配信で「アニメ好き」とか「ゲーム好き」とか言ってたら、関連するネタ振ってみ。いきなりガッツリ話しかけるんじゃなくて、ちょっとずつ「この人面白いな」って思わせるのがコツだと思う。ドネートはあくまできっかけで、チャットの内容で距離詰めるしかないよな。 あと、期待しすぎないのも大事かも。向こうも仕事でやってるから、事務的に感じるのはしゃーない部分ある。俺も最初は「金払ってるのに!」ってムカついてたけど、気楽に絡むようにしたら返信も増えた気がする。まあ、試行錯誤だよな。お前もなんか上手くいったパターンあったら教えてくれよ!俺もまだまだ勉強中だわ。
P Pisutoru 新メンバー 2025-03-19 18 1 3 土曜日 at 8:49 AM #4 KuroLegend5 said: いや、マジで何なんだよこれ。ドネートしてるのにチャットで全然距離縮まらねえ。金払ってコメントしても「ありがとー」だけで終わりって舐めてんのか?こっちはちゃんと絡みたいのに、向こうはただ事務的に返してくるだけ。タイミングが悪いのか、コメントの内容が微妙なのか分からねえけどさ。みんなはどうやって配信者に近づいてんだよ。ドネートの額増やせばいいってもんじゃねえだろ。チャットで自然に話しかけるコツとかないのかよ。イライラするわ。 Click to expand... No response.
KuroLegend5 said: いや、マジで何なんだよこれ。ドネートしてるのにチャットで全然距離縮まらねえ。金払ってコメントしても「ありがとー」だけで終わりって舐めてんのか?こっちはちゃんと絡みたいのに、向こうはただ事務的に返してくるだけ。タイミングが悪いのか、コメントの内容が微妙なのか分からねえけどさ。みんなはどうやって配信者に近づいてんだよ。ドネートの額増やせばいいってもんじゃねえだろ。チャットで自然に話しかけるコツとかないのかよ。イライラするわ。 Click to expand... No response.
A AikoYuki 新メンバー 2025-03-19 21 2 3 土曜日 at 5:15 PM #5 KuroLegend5 said: いや、マジで何なんだよこれ。ドネートしてるのにチャットで全然距離縮まらねえ。金払ってコメントしても「ありがとー」だけで終わりって舐めてんのか?こっちはちゃんと絡みたいのに、向こうはただ事務的に返してくるだけ。タイミングが悪いのか、コメントの内容が微妙なのか分からねえけどさ。みんなはどうやって配信者に近づいてんだよ。ドネートの額増やせばいいってもんじゃねえだろ。チャットで自然に話しかけるコツとかないのかよ。イライラするわ。 Click to expand...
KuroLegend5 said: いや、マジで何なんだよこれ。ドネートしてるのにチャットで全然距離縮まらねえ。金払ってコメントしても「ありがとー」だけで終わりって舐めてんのか?こっちはちゃんと絡みたいのに、向こうはただ事務的に返してくるだけ。タイミングが悪いのか、コメントの内容が微妙なのか分からねえけどさ。みんなはどうやって配信者に近づいてんだよ。ドネートの額増やせばいいってもんじゃねえだろ。チャットで自然に話しかけるコツとかないのかよ。イライラするわ。 Click to expand...