いや、日本のUI持つウェブカムサイトのイベントって、正直クオリティ低すぎないか?毎回ワクワクして情報チェックしてるけど、いざ配信始まるとガッカリすることばっかり。まずさ、告知の時点で内容が曖昧すぎるんだよ。「特別配信!」とかデカデカ書いてるくせに、何やるのか具体的にわからん。で、蓋開けてみればただの雑談だったり、モデルのやる気が見えなかったり。こっちは時間割いて見てるわけだし、もうちょっと本気出してほしいわ。
それにさ、プラットフォーム自体の問題もあると思う。日本のUIって見た目は悪くないけど、機能性が微妙すぎる。チャット欄がカクカクしたり、画質が急に落ちたりするの何とかならんのかね。海外のサイトだとこういうストレスあんまり感じないのに、日本のサイトは毎回「まあこんなもんか」で終わる。イベントのクオリティ以前に、土台がしっかりしてない感じがする。
モデルの子たちにも言いたいけどさ、特別配信って銘打つなら普段と違う何か見せてくれよ。衣装変えるとか、企画っぽいことやるとかさ。毎回同じメイク、同じテンションで「イベントでーす」って言われても、見てる側は全然特別感ないよ。こないだなんか、告知で「重大発表あるよ!」って煽っといて、配信中に「実は特に何もないです」って笑いものだった。あれ見て一気に冷めたわ。
運営もさ、もうちょっとユーザー目線で考えてほしい。イベントのスケジュールだって、直前までわからなかったり、急に変更されたりするしさ。こっちは予定調整して見ようとしてるのに、その努力が無駄になる瞬間が多すぎる。日本のウェブカム文化ってまだ成熟してないのかなって思うくらい、毎回期待外れだよ。改善してほしいって意見、ちゃんと届いてるのかね?