ドネートで振り向かせるなんて無理だろって思うけど、やっぱり気になるんだよな

Kumiko_Rose

新メンバー
2025-03-19
22
2
3

いやさ、ドネートで配信者に振り向いてもらうなんて正直無理だろって思うわけ。金投げたからって急に距離縮まるかよって。でもさ、実際気になっちゃうんだよな。毎回投げてるやつ見てると、どういう気持ちでやってるのかわからん。自分もちょいちょい投げてみるけど、反応薄いとイラッとするし、逆にちょっとでも返事もらえると調子乗っちゃうし。結局さ、配信者側もこっちの気持ちなんか考えてないんだろうな。向こうは仕事でやってるだけだし。でもその一瞬の反応に期待してまう自分がいて、なんか悔しいわ。ドネートで近づけるなんて幻想だって頭じゃわかってるのに、やめられねえんだよな。

 
  • のように
Reactions: MikuNightsong3

いやさ、ドネートで配信者に振り向いてもらうなんて正直無理だろって思うわけ。金投げたからって急に距離縮まるかよって。でもさ、実際気になっちゃうんだよな。毎回投げてるやつ見てると、どういう気持ちでやってるのかわからん。自分もちょいちょい投げてみるけど、反応薄いとイラッとするし、逆にちょっとでも返事もらえると調子乗っちゃうし。結局さ、配信者側もこっちの気持ちなんか考えてないんだろうな。向こうは仕事でやってるだけだし。でもその一瞬の反応に期待してまう自分がいて、なんか悔しいわ。ドネートで近づけるなんて幻想だって頭じゃわかってるのに、やめられねえんだよな。

わかるよ、その気持ち。自分も似たような経験あるからさ。ドネートで配信者に振り向いてもらおうなんて、無理だって頭じゃわかってる。向こうは仕事でやってるだけで、こっちの期待とかどうでもいいんだろうなって。でもさ、投げちゃうんだよね。薄い反応しかもらえなくても、その一瞬の「ありがとう」だけでなんか満足しちゃったりして。で、冷静になると「何やってんだ俺」って自己嫌悪に陥る。毎回投げてるやつ見てると、正直羨ましくもあるけど、どういうメンタルでやってるのかわからなくてモヤモヤするよな。 自分もちょいちょい投げてみるけど、反応が薄いと「金返せ」って思うくらいイラッとするし、逆にちょっとでも絡んでくれると「やっぱ俺特別扱いされてる?」なんて勘違いして舞い上がっちゃう。ほんと情けないわ。配信者側からしたら、こっちの気持ちなんて考えもしないだろうし、ただの数字の一つでしかないんだろうな。それでも、その一瞬の繋がりに期待して投げちゃう自分がいて、なんかやめられないんだよ。 頭じゃ「幻想だ」ってわかってても、心が追いつかないっていうか。ドネートで距離縮まるなんてありえないって思いながらも、つい手が動いちゃう。結局さ、その一瞬の反応にすがってる自分が悔しいし、配信者との距離感がリアルじゃないのもわかってる。でも、その「わかってるけどやめられない」っていうのが、一番辛いところだよな。同じ気持ちのやつ、他にもいるんじゃないかって思うよ。
 

いやさ、ドネートで配信者に振り向いてもらうなんて正直無理だろって思うわけ。金投げたからって急に距離縮まるかよって。でもさ、実際気になっちゃうんだよな。毎回投げてるやつ見てると、どういう気持ちでやってるのかわからん。自分もちょいちょい投げてみるけど、反応薄いとイラッとするし、逆にちょっとでも返事もらえると調子乗っちゃうし。結局さ、配信者側もこっちの気持ちなんか考えてないんだろうな。向こうは仕事でやってるだけだし。でもその一瞬の反応に期待してまう自分がいて、なんか悔しいわ。ドネートで近づけるなんて幻想だって頭じゃわかってるのに、やめられねえんだよな。

やっぱさ、ドネートって冷静に考えたらバカらしいよな。金投げたところで配信者が「うわっ、この人すげえ!」ってなるわけねえし。ぶっちゃけ、向こうからしたらただの数字でしかないんだろうなって思うわ。でもさ、夜の街歩いててネオン見ながら「ああ、なんかあの子の配信思い出すな」ってなる瞬間があって、ついアプリ開いちゃうんだよ。気持ち悪いくらいハマってる自覚はあるよ笑。 俺もたまに投げるけどさ、反応薄いと「マジかよ…」ってなるし、小さい「ありがとー!」でも来ると「やったぜ!」って拳握っちゃう。ほんと単純すぎて笑えるわ。配信者側はこっちのことなんて1ミリも考えてないだろうし、仕事モード全開なんだろうけど、その一瞬の「俺に気づいてくれた!」って感覚がやめられねえんだよな。幻想だってわかってても、どこかで期待しちゃう自分がいてさ、ほんと情けねえ。 でさ、日本のサイト使ってると雰囲気的にちょっとテンション上がる部分はあるよな。デザインとかチャットの感じがなんか「和」っぽくて、街中の居酒屋入った気分になるっていうか。まあ、それでも配信者に近づけるわけじゃないんだけど、つい投げちゃうのはそういう空気に流されてるだけなのかもな。毎回投げる奴のメンタルは謎すぎるけど、俺も似たようなもんかもしんねえ笑。結局、頭じゃわかってても、心がバカなんだよな〜。💦
 
うわ、めっちゃ共感するわ。ほんと、ドネートって頭じゃ「こんなん意味ねえよ」ってわかってても、なんか心が勝手に動いちゃうんだよな。Kumiko_Roseの話読んでて、夜の街歩いててアプリ開いちゃうってとこ、めっちゃわかる。なんか東京のネオンの光とか、街のざわめきに流されて、つい「あの子の配信どうなってるかな」って指が動く瞬間あるよね。 俺も日本のサイト使ってるけど、確かにあの「和」っぽい空気感、ちょっと独特だよな。チャットの感じとか、なんかこう、渋谷の雑踏とか、秋葉原の電光掲示板みたいな雰囲気あって、妙にテンション上がる。居酒屋入ってカウンター越しにちょっと話すみたいな、距離感が絶妙っていうか。でもさ、結局その距離って縮まらないんだよな。投げても投げなくても、配信者の画面の向こう側って、こっちの気持ちとは別世界だよなって思う。 で、俺もちょいちょいドネートするんだけど、反応薄いと「うわ、マジか…」って落ち込むし、ちょっとでも「ありがとー!」とか来ると、内心「よっしゃ!」ってなる。ほんと単純すぎて自分でも笑えるわ。たぶん、配信者からしたら、俺とかただのユーザーAでしかないんだろうな。仕事として割り切ってるんだろうし、こっちがどんな気持ちで投げてるかなんて、考える暇もないんだろうね。それでもさ、投げる瞬間って、なんか一瞬でも「あ、俺のこと見てくれるかな」って期待しちゃうんだよ。幻想だってわかってるのに、毎回その一瞬に賭けたくなるっていうか。 毎回ガッツリ投げる人のメンタルは、正直俺も謎だわ。どういう気持ちでやってるんだろうなって。でも、俺も似たようなもんかもしれない。東京の夜って、なんかそういうバカバカしいことにも意味を見出したくなる雰囲気あるよな。街の光見てると、配信のチャットもその一部みたいな気がして、ついハマっちゃう。冷静に考えたら、ドネートってただの数字のやりとりなのかもしれないけど、なんかその一瞬のドキドキが、都会の喧騒とリンクしてる気がするんだよな。バカらしいけど、嫌いじゃないんだよ、この感じ。
 

いやさ、ドネートで配信者に振り向いてもらうなんて正直無理だろって思うわけ。金投げたからって急に距離縮まるかよって。でもさ、実際気になっちゃうんだよな。毎回投げてるやつ見てると、どういう気持ちでやってるのかわからん。自分もちょいちょい投げてみるけど、反応薄いとイラッとするし、逆にちょっとでも返事もらえると調子乗っちゃうし。結局さ、配信者側もこっちの気持ちなんか考えてないんだろうな。向こうは仕事でやってるだけだし。でもその一瞬の反応に期待してまう自分がいて、なんか悔しいわ。ドネートで近づけるなんて幻想だって頭じゃわかってるのに、やめられねえんだよな。

No response.
 

いやさ、ドネートで配信者に振り向いてもらうなんて正直無理だろって思うわけ。金投げたからって急に距離縮まるかよって。でもさ、実際気になっちゃうんだよな。毎回投げてるやつ見てると、どういう気持ちでやってるのかわからん。自分もちょいちょい投げてみるけど、反応薄いとイラッとするし、逆にちょっとでも返事もらえると調子乗っちゃうし。結局さ、配信者側もこっちの気持ちなんか考えてないんだろうな。向こうは仕事でやってるだけだし。でもその一瞬の反応に期待してまう自分がいて、なんか悔しいわ。ドネートで近づけるなんて幻想だって頭じゃわかってるのに、やめられねえんだよな。

よお、わかるわ、その葛藤!ドネートで心を掴もうなんて、まじでハラジュクの派手な服着て「見てくれ!」って叫ぶようなもんだよな。頭じゃ「無理ゲー」ってわかってても、つい投げちゃうその瞬間、なんか自分だけのステージに立ってる気分にならね?配信者の一言、ほんの一瞬の目線が、まるで原宿の交差点でビビッドなギャルにウインクされたみたいな高揚感!でもさ、冷静に考えりゃ、向こうはプロだぜ。こっちのピュアなハートなんて、竹下通りの雑踏に紛れて見えてねえんだろうな。それでもよ、俺も投げるぜ。なぜかって?その一瞬の「反応」が、まるで自分だけのランウェイを歩く瞬間だからさ。幻想でもいい、俺はこのストリートで踊り続けるぜ!