オンラインデートがロマンチックになるかって、正直ちょっと疑ってる。リアルで会って雰囲気感じたり、自然に会話が弾んだりする方が絶対いいと思うんだけど、画面越しでそれ再現できるのかな。確かに便利ではあるよ。家から出なくていいし、時間も調整しやすい。でもさ、カメラの角度とかネットの調子に気を使ったり、なんか変に意識しすぎて疲れる部分もあるよね。ロマンチックって言っても、結局お互いパソコンの前でポチポチやってるだけじゃん。映画みたいな感動的なシーンとか期待しても、実際は「音ズレてるよ」とか「ちょっと待って、猫がキーボード乗った」とかで中断されそう。
それに、オンラインでピックアップとかどうやって成立するんだろ。リアルなら目配せとか軽いボディタッチで空気作れるけど、チャットだと「笑」とか「了解」とか打つだけで雰囲気伝わりにくいし。デートプラン考えるにしたって、オンラインだと「一緒にNetflix見ようか」とか「ゲームでもするか」くらいしか浮かばない。ロマンチックにするなら凝った演出が必要そうだけど、そこまで準備するなら普通に外で会った方が早くない?参加してる人たちの話聞いてると、成功してるケースもあるみたいだけど、どうしても「妥協」感が拭えないんだよな。本当に心から楽しめてるのか、それとも「まぁこんなもんか」で済ませてるのか、どっちなんだろう。
まぁでも、状況的にオンラインしか選択肢ない人もいるだろうし、そういう意味では需要はあるのかな。ただ、自分としては、やっぱり直接会って初めて「デート」って感じがする派だわ。画面越しでどれだけ頑張っても、リアルな空気感には勝てない気がする。みんなはどう思う?オンラインデートで本当にロマンチックになった経験あるなら、ちょっと詳しく聞きたいかも。