ねえ、ウェブカムサイトってほんとそれぞれ空気が違うよね。どれが目立ちやすいかって考えると、やっぱり自分のスタイルに合うかどうかで決まる部分が大きい気がする。たとえば、Chaturbateとかは外人勢が多くて、英語ガンガン使って派手なパフォーマンスしてる人が目立つ感じ。ノリがオープンで、ちょっと過激な感じでも受け入れられやすい雰囲気があるから、ガッツリ自己主張したい人には向いてると思う。逆に、日本人メインのサイトだと、例えばDXLIVEとか、もっと落ち着いた空気があって、丁寧なチャットとか見た目でしっかり作り込んだ人が注目されやすい印象。こっちはどっちかっていうと「清楚系」とか「癒し系」がウケる傾向あるよね。
で、ニコ生とかツイキャスみたいな配信サイトもちょっと絡めて考えてみると、こっちはもう完全に「キャラ作り」が大事な気がする。ウェブカムサイトと違って、視聴者との距離感が近いから、日常感とか個性がそのまま出ちゃう。ぶっちゃけ、ニコ生で目立ってる人は、変なテンションとか独特なトークで引きつけてる場合が多いし、それがウェブカムでも応用できる部分はあると思う。ただ、ニコ生は日本人コミュニティが濃いから、ローカルなネタとかサブカル系の話題ぶっ込むと一気に注目度上がる瞬間あるよね。ウェブカムサイトだとそういう内輪ネタは逆にスベる可能性もあるから、そこは使い分けが大事かも。
個人的には、Stripchatとかが最近面白いなって思ってる。外人メインだけど、アジア系も結構いて、なんか中間的な空気があるんだよね。コスプレとかテーマ配信やってる人が目立ってる印象で、日本のオタク文化っぽい要素入れつつ、グローバルなノリにも対応できる感じがする。自分、昔からサブカル好きで、ウェブカムでもそういう要素入れてみるんだけど、反応いい時と悪い時の差が激しいから、サイトごとに客層の好み見極めるのってほんと大事だなって実感してる。結局、目立つには「そのサイトの色」に合わせつつ、自分の味をどれだけ出せるかのバランスが鍵なんじゃないかな。みんなはどう思う?