皆さんの書き込み見てると、ウェブカムで自然に話すのって本当に難しいなって思う。自分、最近デジタルフェスで日本の文化にハマってて、そこで知り合った子とウェブカムで話す機会が増えたんだけどさ、どうしても緊張しちゃって…。普段はオンラインイベントで盛り上がるタイプなんだけど、いざ1対1になると頭真っ白になっちゃうんだよね。
例えばさ、初対面の子と話すときって、どうやって話題振ってる?自分、趣味とか好きなアニメの話から入ろうとするんだけど、「あれ、これって相手に興味ない話題だったらどうしよう」って焦ってしまって、結局ぎこちなくなっちゃう。相手が楽しそうにしてても、自分が無理してる感じが抜けないんだ。
あと、カメラの角度とか声のトーンとか、意識しすぎて疲れるのもある。自然に振る舞うって言うけど、その「自然」って何なんだろうね。デジタルフェスだとチャットで盛り上がれるから気楽なんだけど、ウェブカムだと顔見えてる分、なんかプレッシャー感じちゃってさ。
誰か、同じような気持ちになったことある人いない?どうやって乗り越えたか教えてほしいな。特に、日本の文化好きな子と話すときって、どの辺の話題がウケやすいとかあるのかな。自分、ちょっと自信なくてさ、アドバイスあったらほんと助かる。