みんなのスレ見てると、ドネートで配信者と仲良くなってる人が結構いて、ちょっと羨ましい気持ちもあるんだよね。自分もそういう距離感を作りたいなって思うんだけど、いざやってみると何だか難しくてさ。どうすればいいのか全然分からないんだ。
正直、ドネートする時ってタイミングとか金額とか、どう決めればいいのか迷う。少なすぎると気まずいかなとか、多すぎても「変な奴」って思われないかなとか、頭の中でぐるぐる考えちゃって。結局、配信見ながらコメント打つのもおどおどしちゃうし、ドネートまで手が伸びないんだよね。
文化的な話とか、配信者さんが好きな日本の話題とか振ってみようかなって思うこともあるけど、それが逆にウザがられたりしないか心配でさ。たとえば、京都の伝統とかお茶の話とか入れてみようかとも思うんだけど、配信の雰囲気と合わないかなって躊躇しちゃう。
なんか、ドネートってただお金を送るだけじゃなくて、そこから自然に会話が広がるような感じにしたいんだ。でもその「自然に」ってのが自分には一番ハードル高くて。みんなはどうやってその一歩踏み出してるのかな?何かコツとかあったら教えてほしいんだけど…恥ずかしいけど、こういうの初めてだからさ、優しくアドバイスもらえると嬉しいんだよね。