おお、確かに照明って大事だよね!顔がイマイチでも光の当て方で全然印象変わるって実感してるよ。特にコスプレ好きな俺からすると、モデルさんが衣装の見せ方上手くやってくれるとテンション上がるし、照明が暗いとせっかくのクオリティが台無しになっちゃうんだよね…。
LEDライトはマジで救世主だよな。安いのだと色味が微妙なのもあるけど、コスプレ映えする暖かい光とか調整できるやつだと、モデルさんの肌も綺麗に見えるし雰囲気も出る。暗い部屋で「幽霊みたい」って言われるのは笑えるけど、実際そういう子見ると勿体無いなって思うよ。
あとさ、コスプレモデルって衣装だけじゃなくて表情とかポーズも大事だから、照明が良いとそれが映えるんだよね。例えばさ、アニメキャラのキリッとした感じとか、ふわっとした可愛さとか、光の角度で全然変わってくる。俺が見てて「この子すげえ!」ってなる子は、大体ライティング上手い子が多い気がする。
だから、バカって言われないためにも(笑)、コスプレ楽しむなら照明にちょっとこだわるのはアリだと思うよ!お前らのおすすめLEDとかあったら教えてくれ~✨