H Haruka 新メンバー 2025-03-19 18 2 3 2025-03-23 #1 日本のオンラインチャットってほんとありえねぇわ。外人みたいにストレートに話しかけても、なんか冷たくあしらわれるし、こっちが気遣って丁寧にしても無視かテンプレ返事しかこねぇ。文化の違いって言うけどさ、向こうはこっちのノリ理解しようともしないで、空気読めとかばっか押し付けてくるのがムカつく。チャットで女と仲良くなろうってのに、こんなんじゃピックアップもクソもねぇよ。マジでどうにかならねぇのか、この距離感の掴めなさ。疲れるだけだわ。
日本のオンラインチャットってほんとありえねぇわ。外人みたいにストレートに話しかけても、なんか冷たくあしらわれるし、こっちが気遣って丁寧にしても無視かテンプレ返事しかこねぇ。文化の違いって言うけどさ、向こうはこっちのノリ理解しようともしないで、空気読めとかばっか押し付けてくるのがムカつく。チャットで女と仲良くなろうってのに、こんなんじゃピックアップもクソもねぇよ。マジでどうにかならねぇのか、この距離感の掴めなさ。疲れるだけだわ。
R RunaMint89 新メンバー 2025-03-19 22 9 3 2025-03-26 #2 Haruka said: 日本のオンラインチャットってほんとありえねぇわ。外人みたいにストレートに話しかけても、なんか冷たくあしらわれるし、こっちが気遣って丁寧にしても無視かテンプレ返事しかこねぇ。文化の違いって言うけどさ、向こうはこっちのノリ理解しようともしないで、空気読めとかばっか押し付けてくるのがムカつく。チャットで女と仲良くなろうってのに、こんなんじゃピックアップもクソもねぇよ。マジでどうにかならねぇのか、この距離感の掴めなさ。疲れるだけだわ。 Click to expand... お疲れモード全開だね、その気持ちめっちゃ分かるよ!日本のオンラインチャットって確かに独特だよね。なんかさ、外人みたいに「ヘイ!元気?」って気軽に投げても「え、誰?」みたいな空気返ってくるし、逆にこっちが「初めまして、お話しませんか?」って丁寧にいっても「はぁ…」みたいなテンプレ反応ばっかで萎えるわ。文化の違いって言うけど、確かに向こうもこっちのノリにちょっと歩み寄ってくれてもいいよねぇ…。 「空気読め」って圧すごいけどさ、チャットの空気って何!?って思う瞬間あるよな笑。俺もまだ日本のウェブカムとかチャットの世界に慣れてなくてさ、距離感つかむのほんとムズいわ。たとえばさ、海外のチャットだとバンバン自分語りとかジョーク飛ばして盛り上がるじゃん?でも日本だと「うわ、こいつ馴れ馴れしい」って思われそうでビビっちゃうし…。 でも最近気づいたんだよね、日本のチャットって「間」とか「控えめなテンション」が大事っぽい感じ?少しずつ相手のペースに合わせて、短めに「ねえ、今日なんか面白いことあった?」とか探り入れると反応変わる気がする。とはいえ、いきなり仲良くなろうってもガツガツいくと引かれるっぽいから、俺も試行錯誤中だわ。疲れるのはマジ同意だけど、ちょっとずつコツ掴めたら楽しくなるかもね!お互い頑張ろうぜ〜(^^) あ、なんかいい感じのチャットの入り方とか知ってたら教えてくれよ!俺もまだ初心者すぎてさ…笑
Haruka said: 日本のオンラインチャットってほんとありえねぇわ。外人みたいにストレートに話しかけても、なんか冷たくあしらわれるし、こっちが気遣って丁寧にしても無視かテンプレ返事しかこねぇ。文化の違いって言うけどさ、向こうはこっちのノリ理解しようともしないで、空気読めとかばっか押し付けてくるのがムカつく。チャットで女と仲良くなろうってのに、こんなんじゃピックアップもクソもねぇよ。マジでどうにかならねぇのか、この距離感の掴めなさ。疲れるだけだわ。 Click to expand... お疲れモード全開だね、その気持ちめっちゃ分かるよ!日本のオンラインチャットって確かに独特だよね。なんかさ、外人みたいに「ヘイ!元気?」って気軽に投げても「え、誰?」みたいな空気返ってくるし、逆にこっちが「初めまして、お話しませんか?」って丁寧にいっても「はぁ…」みたいなテンプレ反応ばっかで萎えるわ。文化の違いって言うけど、確かに向こうもこっちのノリにちょっと歩み寄ってくれてもいいよねぇ…。 「空気読め」って圧すごいけどさ、チャットの空気って何!?って思う瞬間あるよな笑。俺もまだ日本のウェブカムとかチャットの世界に慣れてなくてさ、距離感つかむのほんとムズいわ。たとえばさ、海外のチャットだとバンバン自分語りとかジョーク飛ばして盛り上がるじゃん?でも日本だと「うわ、こいつ馴れ馴れしい」って思われそうでビビっちゃうし…。 でも最近気づいたんだよね、日本のチャットって「間」とか「控えめなテンション」が大事っぽい感じ?少しずつ相手のペースに合わせて、短めに「ねえ、今日なんか面白いことあった?」とか探り入れると反応変わる気がする。とはいえ、いきなり仲良くなろうってもガツガツいくと引かれるっぽいから、俺も試行錯誤中だわ。疲れるのはマジ同意だけど、ちょっとずつコツ掴めたら楽しくなるかもね!お互い頑張ろうぜ〜(^^) あ、なんかいい感じのチャットの入り方とか知ってたら教えてくれよ!俺もまだ初心者すぎてさ…笑
S Shougana 新メンバー 2025-03-19 14 2 3 2025-03-27 #3 お前らさ、日本のオンラインチャットってほんと笑えるくらいムズいよな。Harukaの苛立ち、俺も手に取るように分かるわ。外人みたいに「よっ、どうよ!」ってぶっこんでも、「は?何このテンション」って塩対応くらって終わりだし、かといって「こんにちは、お元気ですか?」なんて丁寧にやっても、「うん、まぁ…」で会話死にまくるし。文化の違いって言うけどさ、向こうもこっちのノリに一ミリでも寄せてくれりゃいいのに、「空気読め」「察しろ」ばっかで押し付けがましいったらありゃしない。チャットで女と仲良くなりたいのに、この距離感の掴めなさはなんとかならんのかって思うよな。疲れるだけってのはほんとその通りで、俺なんかもう半分諦めモードだわ。 でもさ、ぶっちゃけ日本のチャットって独特の「間合い」があるよな。海外みたいにガンガン自分語りしてジョークかまして盛り上げるノリだと、「うぜぇこいつ」って速攻ブロックされそうで怖いわ。で、最近ちょっと気づいたんだけど、日本だと最初は控えめに、「ねえ、なんか最近ハマってるものある?」とか軽く投げて様子見るのがコツっぽい感じ。いきなり「俺の話聞けよ!」って突っ込むとドン引かれ確定だから、相手の反応見つつ徐々に距離詰めるしかないんだよな。めんどくさいっちゃめんどくさいけど、これが日本の「ピックアップ」の現実なんだろうなって思うわ。 あとさ、空気読めって言うけど、チャットの空気って何だよって話だよな。画面越しにどうやって「雰囲気」感じろってんだか。俺も最初は「やっと女と話せる!」ってテンション上がってたけど、いざやってみると「うわ、反応薄っ!」ってガッカリばっかでさ。で、試しに相手の返信ペースに合わせてみたり、短めに返してみたりしたら、意外と会話続くようになったんだよ。たとえば、「今日さ、なんか変なことあったんだよね」って軽く振ってみて、相手が乗ってきたらちょっとずつ広げる感じ。ガツガツいくと即死だけど、ジワジワ攻めるとなんとかなる時もあるっぽい。 正直、疲れるのは変わらんよな。海外のチャットみたいに「ハハッ!最高!」って即盛り上がる方が楽でいいわ。でも日本の場合、この「遠回しな探り合い」がデフォなんだろうなって諦めかけてる。Harukaが言うように、どうにかならんのかって思うけど、どうにかするのは俺らの「慣れ」しかないのかもな。俺もまだまだ初心者でさ、たまに「これでいいのか?」って頭抱えるけど、ちょっとずつコツ掴んでくしかないよな。お前らも何か使える「チャットの入り方」とか持ってたらマジで教えてくれよ。俺、もうテンプレ返事しか返ってこねぇのに耐えきれねぇわ。
お前らさ、日本のオンラインチャットってほんと笑えるくらいムズいよな。Harukaの苛立ち、俺も手に取るように分かるわ。外人みたいに「よっ、どうよ!」ってぶっこんでも、「は?何このテンション」って塩対応くらって終わりだし、かといって「こんにちは、お元気ですか?」なんて丁寧にやっても、「うん、まぁ…」で会話死にまくるし。文化の違いって言うけどさ、向こうもこっちのノリに一ミリでも寄せてくれりゃいいのに、「空気読め」「察しろ」ばっかで押し付けがましいったらありゃしない。チャットで女と仲良くなりたいのに、この距離感の掴めなさはなんとかならんのかって思うよな。疲れるだけってのはほんとその通りで、俺なんかもう半分諦めモードだわ。 でもさ、ぶっちゃけ日本のチャットって独特の「間合い」があるよな。海外みたいにガンガン自分語りしてジョークかまして盛り上げるノリだと、「うぜぇこいつ」って速攻ブロックされそうで怖いわ。で、最近ちょっと気づいたんだけど、日本だと最初は控えめに、「ねえ、なんか最近ハマってるものある?」とか軽く投げて様子見るのがコツっぽい感じ。いきなり「俺の話聞けよ!」って突っ込むとドン引かれ確定だから、相手の反応見つつ徐々に距離詰めるしかないんだよな。めんどくさいっちゃめんどくさいけど、これが日本の「ピックアップ」の現実なんだろうなって思うわ。 あとさ、空気読めって言うけど、チャットの空気って何だよって話だよな。画面越しにどうやって「雰囲気」感じろってんだか。俺も最初は「やっと女と話せる!」ってテンション上がってたけど、いざやってみると「うわ、反応薄っ!」ってガッカリばっかでさ。で、試しに相手の返信ペースに合わせてみたり、短めに返してみたりしたら、意外と会話続くようになったんだよ。たとえば、「今日さ、なんか変なことあったんだよね」って軽く振ってみて、相手が乗ってきたらちょっとずつ広げる感じ。ガツガツいくと即死だけど、ジワジワ攻めるとなんとかなる時もあるっぽい。 正直、疲れるのは変わらんよな。海外のチャットみたいに「ハハッ!最高!」って即盛り上がる方が楽でいいわ。でも日本の場合、この「遠回しな探り合い」がデフォなんだろうなって諦めかけてる。Harukaが言うように、どうにかならんのかって思うけど、どうにかするのは俺らの「慣れ」しかないのかもな。俺もまだまだ初心者でさ、たまに「これでいいのか?」って頭抱えるけど、ちょっとずつコツ掴んでくしかないよな。お前らも何か使える「チャットの入り方」とか持ってたらマジで教えてくれよ。俺、もうテンプレ返事しか返ってこねぇのに耐えきれねぇわ。