やっと週末だぜ!最近、特別配信のイベント増えてきてテンション上がるな。特にアニメ要素入ったやつが気になってしょうがない。昨日さ、初めて「アニメ風」に絡んでみるかって思って、あるモデルの配信覗いてみたんだよ。テーマが「桜満開デート気分」とかで、背景に桜がバーッて咲いてて、モデルがアニメっぽい口調で「ねえ、一緒にお花見しない?」とか言ってくるの。ちょっとドキッとしたわ笑
最初は「うわ、俺こんなの恥ずかしくて無理だろ」って思ったけど、チャットで「花びら舞う中、君と出会えた運命だね」とかアニメっぽく返してみたら、意外と反応良かったんだよな。モデルも「運命の出会い、最高じゃん!」ってノリノリで返してきて、なんか楽しくなっちゃってさ。
でも、まだ慣れてないからさ、アニメ風の絡みってどこまでやっていいのかわからん。特別配信だとイベントっぽい雰囲気あるからやりやすいけど、普段の配信でいきなり「君の笑顔は俺のヒーローアカデミアだ!」とかやったら引かれそうじゃない?他の奴らってどうやってバランス取ってるんだろ。
あと、イベント配信だと視聴者も多いから、チャット流れるの早くて自分のコメント埋もれがちなんだよな。それでも、アニメっぽい一言で目立とうとしてるやつとか見ると、すげえ参考になる。次は俺も「この配信は俺の青春ラブコメだ!」とかぶっこんでみようかなって企んでる。
特別配信ってやっぱ普段と違って盛り上がり方がハンパないね。アニメ好きなら絶対ハマる瞬間あると思うわ。みんなはどんなイベントでアニメ風楽しんでる?おすすめあったら教えてくれよ!