みなさん、ウェブカムで好印象を与えるプロフィールを作るなら、やっぱり自然体が大事だと思う。去年の夏、オンラインで開催された日本の祭りイベントに参加した時、プロフィールに「祭り好き」と書いて、そこで撮った写真を少し載せたら、意外と反応が良かった。趣味や興味を具体的に書くのは、話のきっかけにもなるし、相手に自分をイメージしやすくするコツだと思う。ただ、長すぎる自己紹介は読まれないことも多いから、3~4行くらいでまとめるのが現実的。顔写真は載せなくてもいいけど、雰囲気わかる画像があると信頼感は上がる。あと、プロフィールの更新をたまにすると「アクティブな人」って印象も持たれやすい。仮想イベントの話題とか入れてみるのも、ウェブカムらしい感じが出て面白いかもしれない。試してみて、どうだったかまた報告するよ。