お前ら、推し配信者と絡みたいなら本気出せよ。中途半端な気持ちでチャット打ってても、向こうは気づくんだよ。配信者だって馬鹿じゃねぇ、誰がガチで応援してて誰がただの冷やかしなのか見抜いてる。俺が今まで見てきた中で、成功してるやつらはちゃんと戦略立てて動いてるからな。
まず、配信者のスケジュール把握しろ。いつログインしてくるか、どの時間帯が忙しくてどの時間帯が暇そうか。それがわかれば、コメントが埋もれにくいタイミングで絡める。次に、配信者の趣味とか好きな話題を事前にリサーチしとけ。Xとかで過去のポスト漁れば何かしら出てくるだろ。それ使って自然に会話振れよ。「お前それしか言わねぇな」って思われるようなテンプレ挨拶じゃ、眼中にも入らねぇ。
あと、ギフト投げるならケチるな。少額連投するより、一発で目立つ額ぶち込んだ方が覚えられる。ただし、金だけじゃ心は動かねぇからな。コメントでちゃんと個性出せ。ありきたりな「可愛いね」とか「応援してるよ」じゃ、他のやつらと差別化できねぇ。俺の知り合いは、配信者の好きなアニメのキャラ名織り交ぜてコメントしてたけど、それで一気に距離縮まってたぞ。
最後に、焦るな。いきなり「会いたい」とかDM送るやつは頭悪い。一回二回の絡みで反応薄かったら、粘り強く続けろ。ただし、しつこすぎてブロックされるラインは見極めろよ。配信者だって人間なんだから、こっちの熱量が伝わればそのうち反応変わってくる。まあ、お前らがその覚悟もねぇなら、最初から絡む資格ねぇけどな。ガチでいけよ、半端者は黙ってろ。