いやー、ウェブカムでの失敗ってほんと笑いものだよね。こないださ、日本の子とチャットしてたんだけど、俺のテンションが上がりすぎて、つい「君の笑顔、マジで国宝級だよ!」って言っちゃったわけ。そしたら「え、国宝って何?」って返されて、そこから俺、焦って日本の文化講座始めちゃってさ。なんか知らん間にチャットが社会科の授業みたいになっちゃって、気づいたら彼女、静かにログアウトしてたよ。雰囲気ぶち壊しすぎて自分でも笑ったわ。
でもさ、その失敗のおかげで気づいたんだよね。ウェブカムって、ノリが大事だけど空気読むのも超重要だって。次はもっと自然に、軽く褒めて流す感じでいこうかと。例えば「笑顔がいいね、なんか癒されるわ」くらいでサラッと。で、そこから相手のペースに合わせて話広げれば、多分前みたいに変な方向にはいかないはず。失敗ってほんと次へのステップだよな。
それにしても、日本のウェブカムサイトって独特だよね。女の子たち、礼儀正しいけどこっちがグイグイいくと引かれやすい感じあるし。前に別の子と話してた時も、俺が「今度会えたらお茶でもどう?」って軽く誘ったら、「うーん、まだちょっと…」って遠回しに断られてさ。まぁ確かに、チャット数回でリアル誘うのは早すぎたか。でもその子、後で「もう少し話してからね」って返してくれたから、脈なしじゃなかったのは救いだったよ。
失敗から学ぶってこういうことだよな。次はもっとスマートに、相手のノリ見ながら楽しんでいこうと思う。ウェブカムのリベンジ戦、笑顔で勝ちにいくぜ!